神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2021年10月の記事一覧

  • 後々の費用、一切なし4万円〜

    納骨でお困りの方に「眞宗寺」の永代供養墓

    後々の費用、一切なし4万円〜

    生前申込み、改葬代行も可、期限付き「レンタル墓」も新たな選択肢に

     眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養はし...(続きを読む)

    10月28日

  • 高齢者向け施設の選び方を学ぶ 緑区・中山

    【Web限定記事】

    高齢者向け施設の選び方を学ぶ 緑区・中山 文化

    11月27日、参加無料

     中山地域ケアプラザで11月27日(土)、「高齢者向け施設の選び方」と題した講座が開催される。時間は、午後1時〜2時。介護施設研究所の齋藤 弘毅氏を講師に迎え、...(続きを読む)

    10月28日

  • 犯罪・事故発生状況

    【Web限定記事】

    犯罪・事故発生状況 社会

    緑警察署管内 10月14日〜10月20日

     緑警察署管内の10月14日〜10月20日までの犯罪・事故の発生数を配信する。交通事故の発生数は6件、死者は0人、重傷者1人、軽傷者6人だった。...(続きを読む)

    10月28日

  • 「入りやすい」話題の買取店

    「入りやすい」話題の買取店

    中山駅すぐ東急3階 親切なスタッフが高価査定

     「使わなくなったものを売りたいけれど、買取店は入りづらくて怖い…」と結局手放せずにいる人は意外と多い。10月でオープン1周年を迎える東急ストア中山3階「買取王...(続きを読む)

    10月28日

  • 初のオンライン開催

    初のオンライン開催 文化

    東洋英和大のかえで祭

     東洋英和女学院大学の学園祭「かえで祭」が30日(土)と31日(日)、初めてオンラインで開催される。 特設ページ上で、お笑いライブや俳優...(続きを読む)

    10月28日

  • 宣言明けの活性策に期待

    横浜市内商店街

    宣言明けの活性策に期待 経済

    市補正予算など活用

     緊急事態宣言が解除され、市内各商店街の活性に期待が寄せられている。横浜市は9月補正予算を活用した市内飲食店等消費促進事業の実施を予定しており、市の担当者は「第...(続きを読む)

    10月28日

  • 中山に子ども食堂

    緑区在住常森さん

    中山に子ども食堂 社会

    「ほっとする居場所に」

     区内在住の常森裕介さん=人物風土記で紹介=が28日、中山に「みどり子ども食堂」を開設する。食事を必要とする地域の子どもへの支援を目的として、「安心できる、ほっ...(続きを読む)

    10月28日

  • 管楽合奏で全国へ

    管楽合奏で全国へ 教育

    十日市場中学校吹奏楽部

     十日市場中学校吹奏楽部(明日山賢一顧問)が11月14日(日)に行われる日本管楽合奏コンテストに出場する。同校の出場は、4年ぶり2回目。...(続きを読む)

    10月28日

  • 区内からは2社が追加

    区内からは2社が追加 文化

    市ふるさと納税返礼品

     横浜市では「ふるさと納税」として寄附を行った市外在住の個人に対し、「市内産品」や「体験型(サービス)」の返礼品を贈っている。このほど、区内の株式会社...(続きを読む)

    10月28日

  • 販促グッズはタウンに

    タペストリー横断幕

    販促グッズはタウンに 文化

    企画から納品までお任せ

     タウンニュース社は店舗の顔になる「タペストリー」「横断幕」「のぼり旗」等の製作を行っている。設置が簡単でPR効果抜群の販促グッズ。企画・デザインから納品までワ...(続きを読む)

    10月28日

  • 防犯川柳入選作品

    防犯川柳入選作品 社会

    1日から区役所で展示

     横浜みどりライオンズクラブ(杉崎孝一会長)は、クラブの50周年を記念した事業「防犯川柳」を実施しており、11月1日から8日までの期間で緑区役所1階エ...(続きを読む)

    10月28日

  • まるでジャングルが一転

    東本郷ばらの会自治会

    まるでジャングルが一転 社会

    空き家の手入れが完了

     約710世帯を抱える東本郷ばらの会自治会(川室英明会長)では、以前から住民の高齢化や空き家対策が問題となっていた。空き家については、周辺住民から自治...(続きを読む)

    10月28日

  • 低学年で暴力・いじめ増加

    低学年で暴力・いじめ増加 社会

    コロナ禍 ストレス影響か

     横浜市教育委員会は13日、2020年度の小中学生の「暴力行為」「いじめ」「長期欠席」の状況調査の結果を公表した。全国的には暴力、いじめは減少したもの...(続きを読む)

    10月28日

  • 箏とフルートの共演

    箏とフルートの共演 文化

    区役所で11月15日

     緑区役所1階イベントスペースで11月15日(月)、2021年度 緑・芸術祭提案型ロビーイベント「箏とフルートによるロビーコンサート」が開催される。...(続きを読む)

    10月28日

  • 囲碁入門講座を開催

    囲碁入門講座を開催 文化

    11月9日と16日

     中山地域ケアプラザで11月9日(火)と16日(火)、囲碁入門講座が行われる。  時間は、両日午後1時から3時。事前申込...(続きを読む)

    10月28日

  • 常森 裕介さん

    みどり子ども食堂を28日に立ち上げる

    常森 裕介さん

    台村町在住 39歳

    支えれば子どもは変わる ○…20代のころ、学習支援のボランティアをするなかで、経済的な困難を抱える子どもたちと向き合ってき...(続きを読む)

    10月28日

  • 親子で里芋掘り体験

    親子で里芋掘り体験 社会

    11月2日まで参加者募集

     十日市場町の畑で11月14日(日)、「親子で里芋掘り体験」が開催される。  主催する緑区役所区政推進課では現在、参加者...(続きを読む)

    10月28日

  • ゲームで脳を健康に

    ゲームで脳を健康に 文化

    50歳以上が対象

     コンピューターゲームの腕を競うeスポーツ講座「脳トレゲーム講習会」がみどりアートパークで11月から始まる。 50歳以上の人を対象として...(続きを読む)

    10月28日

  • 旧東海道の宿場紹介

    旧東海道の宿場紹介 文化

    季刊誌「横濱」で特集

     旧東海道の宿場町や周辺を特集した季刊誌「横濱」の秋号が10月6日に発売された。季刊誌は市と神奈川新聞社が協働編集し、年4回発行しているもの。...(続きを読む)

    10月28日

  • スマホで横浜港散策

    スマホで横浜港散策 文化

    市、音声で歴史解説

     横浜市は市民や来街者にまちを楽しく散策してもらおうと、このほどスマートフォン向け「みなとの歴史ガイド」の運用を開始した。 桜木町駅前や...(続きを読む)

    10月28日

  • こどもタウンニュースよこはま版

    こどもタウンニュースよこはま版

     横浜市内の公立小学校に配布される「こどもタウンニュース」。2021年11月号は地産地消月間に合わせて、横浜中央卸売市場や中学生で「野菜ソムリエプロ」...(続きを読む)

    10月28日

  • 80歳までに自分の歯を20本残す

    ”赤ひげ先生”に聞く歯科医療 89

    80歳までに自分の歯を20本残す

    十日市場・みどり歯科医院

     開院以来20年以上に渡り”敷居の低い歯医者”をモットーに保険内診療に主軸を置いてきた『みどり歯科医院』。今回は、80歳までに自分の歯を20本残すことの重要性を...(続きを読む)

    10月21日

  • 髪と頭皮に優しい白髪染めで笑顔に

    髪と頭皮に優しい白髪染めで笑顔に

    中山・美容室ルミエール

     1996年に中山駅南口入口信号前に開業以来、中山・美容室ルミエールは「美容を通じて笑顔になってもらえる手伝いができたら」という想いで25年間営業を続けてきた。...(続きを読む)

    10月21日

  • みどりアートパークで「プラスチックの海」を上映

    【Web限定記事】

    みどりアートパークで「プラスチックの海」を上映 文化

    11月28日 緑区長津田

     みどりアートパークB1リハーサル室で11月28日(日)、映画「プラスチックの海」が上映される。時間は、午前10時半からと午後1時半からの2回。30分前から開場...(続きを読む)

    10月21日

  • 犯罪・事故発生状況

    【Web限定記事】

    犯罪・事故発生状況 社会

    緑警察署管内 10月7日〜10月13日

     緑警察署管内の10月7日〜10月13日までの犯罪・事故の発生数を配信する。交通事故の発生数は8件、死者は0人、重傷者0人、軽傷者9人だった。...(続きを読む)

    10月21日

  • 補助制度の実績「低調」

    ブロック塀改善事業

    補助制度の実績「低調」 社会

    申請期間延長を検討

     地震などで倒壊する恐れのあるブロック塀の撤去や軽量なフェンスの設置などにかかる費用の一部を助成する横浜市の事業が低調だ。昨年度末までに補助制度を活用...(続きを読む)

    10月21日

  • 城守 夏恋(かれん)さん

    初のオンライン開催となった学園祭「かえで祭」で実行委員長を務める

    城守 夏恋(かれん)さん

    東洋英和女学院大学3年

    「できないことはない」 ○…昨年はコロナの影響で中止を余儀なくされた。「かえで祭の伝統をつなぐためにも2年連続の中止はあり...(続きを読む)

    10月21日

  • 「大きいお芋が採れた」

    森村学園幼稚園児

    「大きいお芋が採れた」 教育

    地元農家の協力得て収穫

     森村学園幼稚園(武藤深雪園長)の園児が15日、長津田町にある林ファームの畑で芋掘りを行った=写真。 毎年秋に農家の協力を得て、実施して...(続きを読む)

    10月21日

  • 給食で酒米を提供

    区内市立中

    給食で酒米を提供 教育

    食品ロス削減の取り組み

     緑区内の市立中学校6校で11日から、コロナ禍で日本酒の供給量が減少し行き場のなくなった酒米を抱える酒蔵や農家への支援を目的に、学校給食で酒米を提供し...(続きを読む)

    10月21日

  • 第6回新人演奏会

    第6回新人演奏会 社会

    オーディション受付開始

     緑区民音楽祭実行委員会は来年9月11日、みどりアートパークを会場にに、地域の若手演奏家の発掘と音楽活動の支援や発表の場を提供することを目的とした緑区民音楽祭第...(続きを読む)

    10月21日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook