初のオンライン開催となった学園祭「かえで祭」で実行委員長を務める 城守 夏恋(かれん)さん 東洋英和女学院大学3年
「できないことはない」
○…昨年はコロナの影響で中止を余儀なくされた。「かえで祭の伝統をつなぐためにも2年連続の中止はありえない」。そんな強い気持ちで約200人の実行委員を引っ張り、初のオンライン学園祭を作り上げようと準備に奔走する。俳優によるトークショーなど様々な企画を動画配信する。「初めてだらけの学園祭。でも、やろうと思えばできないことはない」と前を向く。「学園祭が英和生の思い出になればうれしい。また、地域の方々にも見てもらえたら」と笑顔を見せる。
○…偶然テレビで見たNHK東京児童合唱団。「自分もステージに立ってみたい」とオーディションを受け合格。小学1年生から約10年間にわたり、イベントや舞台などで合唱する機会に恵まれた。印象深いのは、東日本大震災で津波の被害に遭った人たちへ向けて歌った時だ。多くの人が感動し涙を流して聴き入ったという。「歌で人の心を癒せた。誰かのために歌えることは幸せ」
○…中学生のころ、なぜか外国人に道を尋ねられることが多かった。「英語が話せたらな」と国際科のある高校に進み、約1年間ニュージーランドへ留学した。「自分の意見を主張することの大切さや、人との違いを個性として受け入れる多様性。「言葉だけではなく、多くの学びを得られた」と振り返る。
○…少人数で教授との距離感が近いことに魅力を感じ同大へ。授業で分からないことがあれば、質問に行き話をじっくり聞くことを心掛ける。趣味は、寺を巡って御朱印を集めることだという。「最初は軽いノリで始めたけれど、今ではどっぷりとはまっちゃいました」と笑う。コロナ禍で制約はあるかもしれない。それでも「今しかできない多くの経験を積んでいきたいです」
|
|
|
|
|
|
| |
| |
| 「夜勤専従」介護ヘルパー・介護職員・介護福祉士/シニア歓迎/週1~OK/WワークOK/ショートステイ派遣大量募集ncw-c-1151-s株式会社DYMキャリア 横浜市 緑区 時給2,200円~2,400円 派遣社員 |