神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年10月28日 エリアトップへ

みどり子ども食堂を28日に立ち上げる 常森 裕介さん 台村町在住 39歳

公開:2021年10月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
常森 裕介さん

支えれば子どもは変わる

 ○…20代のころ、学習支援のボランティアをするなかで、経済的な困難を抱える子どもたちと向き合ってきた経験を持つ。昨年、仕事の関係で緑区へ。コロナ禍で、食支援が必要な子どもが増えていると知った。「何か役に立てることはないか」と食事を必要とする子どもへの支援の場を作ろうと決意。ボランティアを集め、月に2回の頻度で食事の提供や食料配布を行っていく。「子どもがほっと安心できる居場所になれば。多くの人の協力を得ながら続けていきたい」と意気込む。

 ○…大学時代は塾で勉強を教えるのが好きだった。その延長戦上で始めたのが学習支援のボランティア。高校進学に前向きでない子どもにもこまめに声をかけ続けた。「教室に来ない時は、街に探しに行ったこともある」と振り返る。そんな熱心な姿勢が実を結び、高校進学を叶えた子どもも。「支えがあれば、必ず、変われるんです」

 ○…子どもの生活を支える保障制度の研究にものめり込んだ。現在は、国分寺にある東京経済大学で社会保障法を教えている。大学生と日々接しながら「大学生の学びは大学内だけではなく、様々な人と接することで成長できる」と話す。「まだまだ先の話だけど」と前置きした上で「大学生も巻き込んで国分寺でも子ども食堂ができたらうれしいな」とまっすぐな夢を描いた。

 ○…一昨年、自身の子どもが生まれ、育児にも奮闘中だ。「今までのように遠出ができなくなった分、地域に目が向くようになった」と変化を語る。休みの日には、子どもを連れて近場の公園へいくのが日課になっている。食堂運営には、妻も深く携わる。「自分の子どもも遊びに行けるような食堂にできたら」。そんなみんなの居場所がきょうスタートを切る。

緑区版の人物風土記最新6

小田野 宏之さん

今年で発足50周年を迎える「横浜楽友協会吹奏楽団」で首席客演指揮者を務める

小田野 宏之さん

中山在住 67歳

4月24日

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

鴨居小学校創立150周年記念ソング『未来へのおくりもの』を作詞作曲した

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

27歳

4月17日

長谷部 誠さん

4月から緑公会堂の館長に着任した

長谷部 誠さん

相模原市在住 63歳

4月10日

本田 悦二郎さん

緑警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

森の台在住 58歳

4月3日

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤専従・介護士・夜間帯訪問介護事業所

有限会社ふれあいハート

横浜市 緑区

正社員

スシロー長津田みなみ台店/週2日、1日3時間からOK/スシローバイト/キッチンスタッフ/未経験OK/給与前払い制度あり

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

横浜市 緑区

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 十日市場

横浜市 緑区

月給20万6,000円~21万5,800円

正社員

建築施工管理・寮の準備可能

株式会社夢真

横浜市 緑区

月給34万円~41万円

派遣社員

18時定時&残業ほぼナシ/20~30代女性活躍中/入力・事務

株式会社アビリティーニッケン

横浜市 緑区

時給1,700円

派遣社員

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook