神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年2月17日 エリアトップへ

ズーラシア テングザル 赤ちゃん誕生 絶滅危惧、国内唯一の飼育

社会

公開:2022年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
生後2日目に撮影された「ナタル」(写真は同園提供)
生後2日目に撮影された「ナタル」(写真は同園提供)

 よこはま動物園ズーラシア=旭区=で昨年末、絶滅のおそれがあるとされるテングザルの赤ちゃん(オス)が誕生した。12月25日に生まれたことから、インドネシア語でクリスマスという意味の「ナタル」と命名された。

 テングザルは、インドネシア・マレーシアに属するボルネオ島にのみ生息するオナガザルの仲間。主な生息地は海沿いのマングローブ林や川沿いの湿地林で、木の葉の中でも特に若葉を好んで食べる。成長したオスは大きな鼻が特徴で、食事中は邪魔になることもあるため時々片手で鼻を押し上げながら食べる姿もみられる。近い将来野生での絶滅の危険性が高いとして、国際自然保護連合のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。

 国内では同園が唯一、テングザルを飼育している。今回誕生した赤ちゃんを含めオス3頭、メス4頭がいるという。赤ちゃんの公開は3月以降を予定している。同園は「公開までの間はホームページ内のブログ『飼育日誌』で近況情報を紹介していく予定。これからの赤ちゃんの成長を見守ってください」と話している。


緑区版のローカルニュース最新6

横浜市が中小企業を支援する助成金の募集開始

「海と気象変動」を学ぶ

「海と気象変動」を学ぶ

横浜市緑区霧が丘の「ぷらっとkiricafe」で車座トーク

4月12日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

カブトムシの幼虫 配布

カブトムシの幼虫 配布

4月29日、長坂谷公園で

4月10日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月10日

犯罪・事故発生状況

【Web限定記事】

犯罪・事故発生状況

緑警察署管内 3月27日〜4月2日

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

配送ドライバー 引越便

人力引越社

横浜市 緑区

月給27万円~35万円

正社員

建築施工管理・寮の準備可能

株式会社夢真

横浜市 緑区

月給34万円~41万円

派遣社員

メガネ専門店の販売スタッフ/残業7.3h月平均#ノルマなし

株式会社ジンズ

横浜市 緑区

時給1,400円~

契約社員

愛玩動物看護師/残業代実費/受付業務無し 013

株式会社日本動物高度医療センター

横浜市 緑区

月給23万円

正社員

ららぽーと横浜の受付・案内

三井不動産商業マネジメント株式会社

横浜市 緑区

月給21万2,000円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook