楽天グループ株式会社はこのほど、新型コロナワクチン3回目接種の職域接種において、横浜市民も対象に実施すると発表した。2月28日(月)午前9時から予約専用サイトなどで受け付ける。
対象はワクチン3回目接種を希望する横浜市民で、3回目接種の接種券が届いている人。日程は3月14日(月)から当面毎日を予定している。実施場所は「楽天クリムゾンハウス」=東京都世田谷区玉川=。予約枠は1日400人〜800人程度を受け付け、合計約4万人。使用するのは武田/モデルナ社製ワクチン。
予約は横浜市の予約専用サイトまたは市公式LINEアカウント、または電話による予約センターから申し込む。
同グループは1、2回目接種においても市に協力している。今回の申し出について同グループは「感染・重症化・クラスター発生を予防し、ひいては日本全体における集団免疫の早期獲得・経済活動再開へ貢献することを目的に、1回目、2回目に続き、3回目『職域接種』においても協力し、地域包括的に実施することと致しました」とコメントしている。
予約専用サイト=https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama
横浜市公式LINEアカウント=「横浜市公式LINE アカウント」を「友だち登録」※LINE から予約に関するアカウント情報の登録をすると、予約申し込みはLINE からのみとなり、予約専用サイトから予約することはできない。※同一のLINE ユーザーID から複数人の予約をすることはできない。
予約センター=0120-045-112※電話は大変混み合うため、「予約専用サイト」「市公式LINE」での予約を。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|