緑警察署(渡邊晴彦署長)は9日、特殊詐欺を未然に防いだとして、横浜十日市場郵便局に対して感謝状を贈呈した。
今月3日、区内在住の80代女性がATMの操作方法が分からず困っていたところに、同郵便局の中山慈子課長代理が声掛けし、特殊詐欺(オレオレ詐欺)と看破。現金の引き出しを中止させ警察に通報し、被害を未然に防いだ。
緑警察署によると、被害者宅に息子と偽る男性から「100万円貸してほしい」と電話があり、被害者は現金を下ろすために同郵便局を訪れた。同郵便局で特殊詐欺の被害を未然に防いだのは一昨年、昨年に続いて3度目となる。
感謝状贈呈式では、渡署長から中山課長代理に感謝状が手渡された。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>