鴨居小学校で16日と17日、マザーグースの会(上枝舞代表)によるおはなし会が開催された。
同会は、同小の保護者有志で2007年に結成されたボランティアチーム。普段は、絵本の読み聞かせを行っているが、年に1回、紙人形やパペット人形を使った劇を企画している。昨年は、コロナの影響もあり中止だったため、2年ぶりの開催となった。
感染対策のためにクラスごとに複数回に分け、劇を実施。低学年に向けては紙人形劇、高学年にはパペット人形劇を披露していた。
昨年12月頃から練習を重ねてきたという同会。息ぴったりの劇に児童たちは笑顔を見せていた。
3年生の女子児童は「劇を楽しみにしていた。動きがぴったりとそろっていてすごかった」と感想を述べた。
同校の立花充校長は「『児童のために』という温かい気持ちで、劇を行ってくださることに感謝している」と話した。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|