神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年6月23日 エリアトップへ

18区丼 緑区テーマの「農」が御膳に 市庁舎内店舗で提供

社会

公開:2022年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヴェルデ御膳
ヴェルデ御膳

 横浜市役所内の商業施設「ラクシスフロント」2階に店舗を構えるTSUBAKI食堂が市内各区の「農の魅力」を「丼」で伝える企画「地産地消の丼めぐり・横浜18区丼」で現在、緑区をテーマにしたメニュー「ヴェルデ御膳」が提供されている。

 「横浜18区丼」は、農林水産省選定「地産地消の仕事人」の同店舗オーナー・椿直樹氏が考案したもの。昨年の3月から月替わりに各区の食材を使用した丼や定食メニューを提供してきた。

 6月は、緑区で地産地消を推進する飲食店が集まった団体「チームヴェルデ」とコラボし、1日から提供された「横浜野菜のラクレットプレート」は、同団体加盟店舗のメニューをアレンジされた。

 16日からは「ヴェルデ御膳」が登場(30日まで提供)。価格はランチ1500円・ディナー1800円。メニューに使用されている野菜は、すべて緑区内の農家から仕入れられたもの。また、同団体加盟店で提供されている「エビチリ」や「牛すじ煮」、「餃子」などを独自にアレンジして御膳の中に。

 横浜野菜の代名詞とも言える小松菜を使用した「押し寿司」は、チームヴェルデ(ヴェルデ=イタリア語で「緑」の意味)のカラーに仕上げられている。また、別売の小松菜ソーダ(480円)は、小松菜と果物とがマッチし、爽やかな口当たりで初夏の食卓に彩りを添える。なお、ランチとディナーで提供形式が異なる場合があるほか、各日数量限定となるため、事前予約がおすすめ(TSUBAKI食堂【電話】045・211・4300)。

 チームヴェルデの鳥海文雄代表は「今回、椿オーナーと協力して緑区産野菜の魅力を多くの人に伝えられると思うととてもうれしい。今後も地場野菜の美味しさ、豊かさを伝えていきたい」と話す。

緑区版のトップニュース最新6

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/家賃1年無料の寮あり/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり

ASAHI POSIST-1株式会社

横浜市 緑区

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

電気設備工事スタッフ/ブランクOK/賞与年2回/経験者歓迎/学歴不問

株式会社蒼和

横浜市 緑区

月給27万円~45万円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収600万円可能

スタジアム交通株式会社

横浜市 緑区

月給20万円~35万円

正社員

スタイリスト/週1日~OK/1日3h~OK/土日祝時給UP

美容室イレブンカット ららぽーと横浜店

横浜市 緑区

時給1,250円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook