神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年7月14日 エリアトップへ

緑区医師会 「開かれた医師会目指す」 市内で50周年記念式典

社会

公開:2022年7月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
同会会員ら
同会会員ら

 緑区医師会(柴田宏明会長)が9日、創立50周年を記念した式典を横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ(西区)で開催した。会場には横浜市医師会水野恭一会長ほか多くの関係者が訪れ、柴田会長は「開かれた医師会を目指し、今後会員・職員が一丸となって頑張っていく」と来場者にあいさつした。

 横浜市緑区医師会の創立は1971年。昨年50周年を迎え、同会は記念式典の開催を予定していたが、新型コロナウイルスの第三波もあり開催延期を余儀なくされていた。

 予定より約一年遅れの開催となった記念式典当日、会場には横浜市医師会水野会長をはじめとし、市内各区医師会会長や、横浜市医療局局長や健康福祉局保健所長、岡田展生緑区長など多くの来場者があった。

 式典冒頭、柴田会長は「昨年の開催予定を延期させ、また現在は第七波の入り口とも言われているが、こうして大勢の方に足を運んで頂き記念式典を開催できることについて大変嬉しく思う」と話し、「分区の関係で300人いた会員数が一時期80人に減少したこともあったが、当時の会長や役員の先生方のご苦労は想像を絶するものがあったと推察する。現在の緑区医師会は、歴代の会長や医師会員のほかに市医師会、行政の協力と共に築き上げてきたもの」と語った。

10年の取組を紹介

 その後、スライドにより同会の近年10年間に実施された事業などを紹介。会場前方のスクリーンに映し出された「健康づくり講演会」「区民のための公開講演会」「緑区民まつりへの参加」「医療救護隊訓練」「女性医師の会」などの取組に対して同会理事らが説明を添えていた。

 式典に続き行われた祝宴では、二宮浩監事が乾杯の発声を担当。豪華景品が当たる福引大会では、当選者の名前が発表されるたびに盛り上がりを見せていた。

 また、会場内では三重奏(ピアノ、バイオリン、チェロ)による演奏=下写真=も行われ、会場からはアンコールが起こっていた。



あいさつに立つ柴田会長
あいさつに立つ柴田会長
二宮監事による乾杯
二宮監事による乾杯
盛り上がりを見せた福引大会
盛り上がりを見せた福引大会
「開かれた医師会目指す」-画像5

緑区版のトップニュース最新6

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

9年ぶりの栄冠に沸く

選抜チーム「オール緑」

9年ぶりの栄冠に沸く

「ベイエリア杯」一丸で制す

3月27日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

人々の食を支える会社でルート配送ドライバー/充実の研修体制でトラック未経験者でも安心

アサヒロジスティクス株式会社

横浜市 緑区

月給32万円

正社員

販売/フィールドセールス/未経験歓迎/高インセンティブ/20代活躍中/東京勤務

株式会社アセンディア

横浜市 緑区

月給30万円~60万円

正社員

交通誘導警備スタッフ

株式会社And Security

横浜市 緑区

日給1万100円~

アルバイト・パート

ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回

株式会社ロジカル

横浜市 緑区

月給28万3,975円~40万円

正社員

経験5年必須/エレクトロニクス機器設計職/英語スキル生かせる/年休123日.残業20H.時差出勤制度有

株式会社ティー・エス・ジー

横浜市 緑区

年収450万円~800万円

正社員

小型トラック運転手/1.5t/普通免許/土日休み/日勤/女性活躍中

SBSゼンツウ株式会社

横浜市 緑区

月給26万7,610円~45万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook