神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

参議院選挙と安倍元総理の願い 「リスク管理」で命を守る

公開:2022年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
「リスク管理」で命を守る

 7月10日執行、長きに渡る参議院選挙が幕を閉じました。ロシアのウクライナ侵略が続く中、国民の関心度が高い項目として景気・物価高対策や外交・安全保障が目立ちました。日本の平和と安定が現状では心もとないという国民の皆さんの現実的な見方であり、危機感の表れであり、そして、この度の選挙の結果であったと思います。

 地方議員である私たちは、災害から市民を守る議論は徹底的に行いますが、戦争から国民を守る議論は、やはり国会議員にしかできません。国民の命、子ども達の未来永劫の安全を守るため、思いを同じうする候補者を応援し、1票を投じました。我が国でウクライナ侵略のようなことが絶対に起ってはならないと、リスク管理を突き詰めるべきと考えるからです。

 選挙戦終盤の7月8日、安倍晋三元総理が凶弾に倒れました。民主主義の根幹を否定する蛮行が、元総理の暗殺という形で容易に実行されてしまいました。リスク管理の甘さが生んだ悲劇、この事件を我が国の縮図としてはならないのです。

 「地球儀を俯瞰する外交」として積極的平和外交を力強く展開してきた安倍元総理の遺志を継ぎ、私も横浜から平和と安全を追求して参りたいと思います。

 安倍晋三元総理のご冥福を、衷心よりお祈り申し上げます。

7月6日 横浜駅西口 安倍元総理とともにガンバローコール
7月6日 横浜駅西口 安倍元総理とともにガンバローコール

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://www.kamoshida.website/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

身近にある豊かな自然を次世代へ

市政レポート

身近にある豊かな自然を次世代へ

横浜市会議員 おくだ 記子(のりこ)

4月10日

農業合同庁舎の再整備

県政レポート 67

農業合同庁舎の再整備

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

4月10日

第117代県議会議長として

第117代県議会議長として

神奈川県議会議員・柳下 剛

3月27日

妊産婦・乳幼児の避難所整備

令和7年度予算議会が閉会

妊産婦・乳幼児の避難所整備

議案関連質疑、他4局で多数質問 市政報告63

3月27日

こどものSOSを見逃さない

2月20日 党を代表して市長に質問

こどものSOSを見逃さない

全ての大人がこどもの自殺を防ぐ 市政報告62

3月20日

区役所前信号、更に改良

県政レポート 66

区役所前信号、更に改良

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

2月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook