神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年11月24日 エリアトップへ

横浜創英大学 小冊子で絵本を紹介 緑図書館で希望者に配布

文化

公開:2022年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
同館の特設コーナー
同館の特設コーナー

 現在、横浜創英大学の学生、緑区、緑図書館の三者が共同で作成した絵本紹介の小冊子が同館で配布されている。保育士を志す同大の学生の心に残っている絵本とコメントが掲載された、初の試みとなっている。

 作成に携わったのはこども教育学部の講師・田中君枝さんのゼミ生である梅木優花さん(4年)、塩川奈々葉さん(同)、奈良あゆみさん(3年)。3人はコロナ禍で課外活動が十分にできていなかったため、「何かできることはないか」と考え、今年4月から緑区と同館との連携を開始。以降、同大の学生を対象とした同館の司書による「読み聞かせ講座」や3人による同館でのおはなし会の開催などと並行して「保育学生ならではの視点で絵本を紹介したい」との思いから小冊子を作成してきた。作成に当たっては主に大学生に対するアンケートの集計や表紙イラストの作成などを行った。梅木さんは、集計作業や絵本リストに載せる本の選定に苦労したとしつつ、「お子さんや保護者の方にぜひ見てもらいたいという思いで作りました」と話す。また、小冊子には53冊の絵本が紹介されていることもあり、塩川さんは「自分が読んだことのない絵本もあり、勉強になった」と振り返る。奈良さんは表紙のイラストを担当。「女の子の好みに偏らないようにキャラクターをパンダにするなど、多くの方に手に取ってもらえるように工夫しました」と語る。

 今回の共同作成は緑区読書活動推進事業の一環で、読み聞かせの担い手を育成する目的もある。同館の齋藤優子館長は「将来教育の場に立つ際、絵本を紹介した経験を生かしてもらえたら」と思いを語る。

 田中さんは「外部の人と関わることで責任感と準備の大切さを感じてもらえた。良い社会勉強になったのでは」と話す。

 作成した小冊子は同館カウンターのほか、特設コーナーで手に入れることができる。

右下から時計回りで田中教授、梅木さん、塩川さん、奈良さん
右下から時計回りで田中教授、梅木さん、塩川さん、奈良さん

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

<PR>

緑区版のトップニュース最新6

排除工作車 3月で退任

鴨居消防出張所

排除工作車 3月で退任

全国でも希少な自走式

12月19日

公衆トイレに命名権

横浜市

公衆トイレに命名権

環境向上へ、年40万円から

12月19日

新たな交流拠点誕生

竹山団地中央商店街

新たな交流拠点誕生

空き店舗を改修

12月12日

公共工事「週休2日」を推進

横浜市

公共工事「週休2日」を推進

民間への浸透も期待

12月12日

3年連続で最優秀賞

田奈中学校吹奏楽部

3年連続で最優秀賞

日本管楽合奏コン

12月5日

燃やすプラ3割削減

横浜市ごみ処理

燃やすプラ3割削減

10月開始の新分別ルールで

12月5日

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook