神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年2月16日 エリアトップへ

きのこハウスひらもと 敷地内に無人販売機設置 園主「気軽に購入を」

社会

公開:2023年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
無人販売機の前に立つ園主の平本正道さん
無人販売機の前に立つ園主の平本正道さん

 きのこハウスひらもとの敷地内にこのほど、無人販売機が登場した。年間数種類のキノコを陳列する予定。園主の平本正道さんは「周辺住民のみなさんに気軽に購入して頂きたいと考え、設置をしました」と語る。

 きのこハウスひらもと(新治町1235)でのキノコ栽培は今から約60年前、正道さんの父・直道さんが行っていた炭焼を辞めて始めたもの。開始当時は、炭焼の木材を利用し、原木栽培を行っていたという。2004年からは、菌床栽培にシフト。同園の特徴でもある菌床作りから栽培までを一貫して行っている。

 一年を通してシイタケを栽培しており、季節ごとにアラゲキクラゲ(夏)、ヒラタケ、なめこ(冬)、ウスヒラタケ、(春、秋)なども栽培している。

 同園での菌床作りは、おがくずに米ぬかや水などの栄養分を混ぜたものをブロック状に形成。高温で長時間殺菌したのちに菌種を接種し、22〜23度に保たれた培養室で100〜120日保管している。その後は室温18度の部屋に移すことで菌床に刺激を与え、キノコが生えてくるのだという。収穫した各種キノコはJA横浜の浜っ子直売所(メルカートきた店/都筑区、メルカートつおか店/旭区)を中心に卸している。

各種自販機がヒント

 一方で、これまで園では基本直売を行っていなかったため、「地元住民にも気軽に購入してもらえる手段はないか」と考えていたという。また、コロナ禍に入ってから各種の自動販売機を見かけるようになったことで「これなら消費者は抵抗なく購入できるのでは」と考え、約1年をかけて準備を進めてきた。無人販売機には、味噌汁、スープ、バター醤油炒め、炊き込みご飯などお勧め料理をポップで掲示している。

 「『夕飯にもう一品』のように気軽に購入頂けるよう、今後はキノコを使った料理のレシピなども紹介できればと考えている」と正道さんは今後の展望を語る。

収穫を待つキノコ
収穫を待つキノコ

緑区版のトップニュース最新6

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

定員10名の心身障害児施設での保育業務・保育士

株式会社H&H

横浜市 緑区

月給28万円~45万円

正社員

配車アプリ専用ドライバー/月給30万円の給与保障あり!/賞与年3回/終身雇用/タクシー・送迎

北斗タクシー株式会社

横浜市 緑区

月給30万円~60万円

正社員

店舗商業施設の電気設備工事士/社会保険完備/未経験歓迎/週休2日制/男女活躍中

株式会社蒼和

横浜市 緑区

月給24万5,000円~45万円

正社員

医療系カウンターセールス/快適なクリニック内/未経験OK/医療業界で安定性

株式会社HRエイド

横浜市 緑区

月給27万円~40万円

正社員

リーチフォークリフト作業員/シニア歓迎/各種手当充実/昇給・賞与あり/ベテラン活躍中

株式会社Logistep

横浜市 緑区

日給1万2,000円~1万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook