緑区社会福祉協議会は9月20日(水)、第1回大人のための福祉入門「障害理解講座」をハーモニーみどり(中山2の1の1)の2階多目的研修室で開催する。
同講座の講師を務めるのは、横浜市北部地域療育センターの齊藤共代さんと増田朗子さん。発達障害や知的障害を中心に、障害のある人の理解とサポートについて学ぶ内容。午前10時から正午。受講無料(定員40人)。障害について知りたい人が対象。
同会は現在、参加希望者の申し込みを受け付けている。希望者は、電話か窓口へ直接、または応募専用フォームから申し込みを。締め切りは9月15日(金)(定員になり次第受付終了)。また、第2回を12月7日、第3回を2024年1月に予定している。
講座の詳細については、緑区社会福祉協議会【電話】045・931・2478へ。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
リハビリ型デイサービスの生活相談員/週3日~・午前のみ・午後のみOK/平日のみ/運転免許&介護資格or介護経験ある方/フリーター歓迎くらしの友リハプライド 鴨居店 横浜市 緑区 時給1,285円~1,500円 アルバイト・パート | 正看護師/横浜市緑区「長津田厚生総合病院」「190床」一般病院「長津田駅」より徒歩5分/託児所完備/心臓血管センターOPEN/締め切り間近一般社団法人日本厚生団 長津田厚生総合病院 横浜市 緑区 月給31万円 正社員 |
| |