神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年9月28日 エリアトップへ

十日市場駅前交番 老朽化のため建て替えへ 工事期間は24年3月まで

社会

公開:2023年9月28日

  • LINE
  • hatena
現在の十日市場駅前交番(20日撮影)
現在の十日市場駅前交番(20日撮影)

 区民の安全を守る十日市場駅前交番が9月20日、老朽化による建て替えのため閉所された。緑警察署地域課の担当者によると、建て替え工事期間は2024年3月までを予定しているという。

 緑警察署管内には現在6つの交番(長津田駅前、十日市場駅前、鴨居駅前、中山駅前、霧が丘、北八朔)が配置されている。十日市場町と新治町の全域を管轄区域とする十日市場駅前交番は、1981年(昭和56年)12月に緑区内で最初の交番として建てられた。

 同署地域課によると、建て替えが決定したのは21年頃。JR十日市場駅南口にある同交番(十日市場町800の1)は、敷地面積約90平方メートル。2階建てで建物の延床面積は約44平方メートル。今回の建て替えにより、延床面積は約70平方メートルになる。また、これまで建物2階は休憩室として活用していたが、新たに女性休憩室が設けられる予定。現在同交番には2、3人の警察官が配置されているが、建て替え後はより多くの警察官配置も可能だという。建て替え期間中の警戒について同署は、「警察官は隣接の長津田駅前交番などに配置し十日市場周辺地域の警戒を続ける。交番の前に警察官が立って周囲の警戒をする朝夕の立番や、駅ロータリーでのパトカー警戒などはこれまでと変わらず行う」とし、「各種届出については緑警察署または隣接の交番などにお願いしたい。期間中ご不便ををお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いしたい」と話す。

 同署は交番建て替えについて、事前に近隣の連合自治会(新治西部地区、山下地区、霧が丘地区、十日市場団地地区)に対して説明を行い、交番建て替えに関するチラシの回覧を要請した。

 十日市場町自治会の松浦正義会長は「警察署から説明を受けたので、治安面で特に心配はしていない」と話す。

 同交番の解体作業は10月2日(月)から行われる予定。また、現時点で他の交番の建て替えの予定はないという。

第74回 社会を明るくする運動

犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ

https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo_hogo06.html

<PR>

緑区版のトップニュース最新6

児童虐待対応 過去最多に

横浜市

児童虐待対応 過去最多に

初めて1万4千件超える

6月27日

熱中症での搬送増で警鐘

緑消防署

熱中症での搬送増で警鐘

伊藤園ら協力で予防啓発

6月27日

サテライト施設 長津田に

緑区地域子育て支援拠点

サテライト施設 長津田に

28日開所、利便性向上へ

6月20日

夏休みに昼食提供へ

学童キッズクラブ

夏休みに昼食提供へ

保護者の負担軽減に

6月20日

憩いの居場所づくり実践

タニーサロン

憩いの居場所づくり実践

高齢者の引きこもり防ぐ

6月13日

「誰でも通園」6月下旬から

横浜市

「誰でも通園」6月下旬から

独自に「定期利用」を条件

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月27日0:00更新

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市がケツメイシとコラボ「あっちこっちで寄りみっち♪」

横浜市がケツメイシとコラボ「あっちこっちで寄りみっち♪」

6月30日まで新横浜・都心臨海部エリアで

6月17日~6月30日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook