神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年1月25日 エリアトップへ

今年で開所20周年を迎える「みどりの家」で施設長を務める 出口 博喜さん 大和市在住 47歳

公開:2024年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
出口 博喜さん

使命感と感謝を胸に

 ○…「重い障がいのある人が地域の中で、自分らしくいきいきと生きる」を基本理念とする社会福祉法人キャマラードが運営する区内の施設「みどりの家」は今年、開所20周年を迎える。診療所を備え、利用者の医療的ケアも行っているみどりの家で、2015年から施設長を務めている。「手探りしながらも、がむしゃらに続けてきた。施設を長年継続できたことを誇りに思う」

 ○…生まれも育ちも大和市。短大時代は工学部で学んだものの、その後福祉の仕事を志したのは、重い障がいのある、3歳離れた弟の存在がきっかけだった。「弟に障がいがなかったら、この仕事はしていなかった。いまとなっては感謝しかない」。みどりの家の開所当時から同施設で勤務。自身が29歳のとき、弟を亡くしたが、彼を思う気持ちはずっと心に生き続けている。「夢は、弟も安心して通わせられる施設づくり。家族を預ける側が、安心して預けられる施設づくりをしたい。その一心です」

 ○…中学時代は野球部で白球を追い、高校では軽音楽部でドラムの演奏に夢中になった。バンドのメンバーとして文化祭や地域のイベントにも出演。観客が「演奏を聴いて盛り上がってくれてうれしかった」と懐古する。山岳部にも入って登山を楽しんでいた経験もあり、近年では妻と我が子4人と共に「毎週のようにハイキングに行っていた。厚木の山々は制覇した」と笑顔で話す。

 ○…みどりの家では地域交流事業として節分祭を実施している。今年は20周年記念行事として2月3日(土)、ゲストに具志堅用高さんを迎えて開催する。「ぜひ多くの人に楽しんでほしい。今後も地域の皆さんとの連携を大切にしたい」。これからも使命感を胸に、施設運営を続けるつもりだ。


緑区版の人物風土記最新6

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

鴨居小学校創立150周年記念ソング『未来へのおくりもの』を作詞作曲した

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

27歳

4月17日

長谷部 誠さん

4月から緑公会堂の館長に着任した

長谷部 誠さん

相模原市在住 63歳

4月10日

本田 悦二郎さん

緑警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

森の台在住 58歳

4月3日

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

家庭との両立も週2日可/デイサービスで介護職/介護士資格/介護の仕事

株式会社グラスト横浜支店

横浜市 緑区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

調理、清掃スタッフ

フレアスメディカルケアホーム四季の森公園

横浜市 緑区

時給1,162円~

アルバイト・パート

愛玩動物看護師/週一勤務OK 013

株式会社日本動物高度医療センター

横浜市 緑区

時給1,200円

アルバイト・パート

未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/家賃1年無料の寮あり/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり

ASAHI POSIST-1株式会社

横浜市 緑区

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

建築施工管理・寮の準備可能

株式会社夢真

横浜市 緑区

月給34万円~41万円

派遣社員

私立高校教員/国語/住宅手当あり/フレックス

星槎中学・高等学校

横浜市 緑区

月給20万6,000円~

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook