神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年7月25日 エリアトップへ

東洋英和女学院大 色々な言語で読み聞かせ 緑図書館で初の試み

教育

公開:2024年7月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
『わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』の読み聞かせに耳を傾ける参加者たち
『わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』の読み聞かせに耳を傾ける参加者たち

 緑図書館で7月13日、「いろんなことばのおはなしかい」と題した読み聞かせ会が開催され、親子連れなど約30人が参加した。

 読み手を担当したのは、東洋英和女学院大学人間科学部の保育子ども学科で、塩崎美穂教授のゼミに籍を置く学生16人。同大学と緑区は、2020年に連携・協力に関する基本協定を締結しており、子どもを対象にしたイベントなどに学生がボランティアとして参加してきた経緯がある。緑図書館と一緒に活動するのは今回が初めて。国際性の豊かな同大学ならではの試みとして、多言語での読み聞かせを行うことにしたという。

 当日は2回に分けて読み聞かせを実施。大学生は参加した子どもたちと一緒に準備運動を行った後に、3冊の絵本を紹介した。1冊目は『がたんごとん がたんごとん』。日本語とハングルで読み聞かせを行うと、聞き慣れない言葉の響きを真似する子どもの姿も。動物の動きを紹介する絵本『できるかな?』では、ゴリラやゾウのものまねに挑戦。こちらは日本語と英語で読み聞かせを行い、大学生も子どもたちと一緒に胸を叩いたり足を踏み鳴らしたりして楽しんでいた。3冊目は『わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』。ワニと人間の歯医者さんの心理描写を同じ言葉で紡ぐ絵本に、参加者は真剣に聞き入っていた。

緑区版のローカルニュース最新6

赤レンガで体験型防災イベント

赤レンガで体験型防災イベント

ラジオ日本と市が8日まで

9月8日

横浜市教育委員会による教員向け研究協議会で児童・生徒が意見発表

横浜市教育委員会による教員向け研究協議会で児童・生徒が意見発表

神奈川区の青木小、青葉区の市ケ尾中

9月6日

横浜市 全市一体でのシェアサイクル展開へ

横浜市 全市一体でのシェアサイクル展開へ

2025年度から全国初の事業者間相互乗り入れ目指す

9月6日

南区南太田の「ぱぁらー泉」で横浜発祥のナポリタンを味わう

横浜ほっこり純喫茶【1】

南区南太田の「ぱぁらー泉」で横浜発祥のナポリタンを味わう

本紙記者のひと息時間

9月6日

似顔絵の不思議に迫る

似顔絵の不思議に迫る

27日、霧が丘で車座トーク

9月5日

備えてますか?非常用トイレ

3人約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?非常用トイレ

自治体備蓄分では不足も

9月5日

横浜労災病院(045-474-8111)

市民公開講座「大腸がんの予防と最新外科治療」9月25日 申込不要・参加無料

https://www.yokohamah.johas.go.jp/

横浜市会議員 斉藤たつや

よこはま地震防災市民憲章 自助・共助の大切さについて考える

https://saitotatsuya.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月5日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

  • 8月15日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook