神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年8月1日 エリアトップへ

「避難場所」で熱中症予防 市が利用呼び掛け

社会

公開:2024年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ロゴマークが目印(写真は緑区総合庁舎)
ロゴマークが目印(写真は緑区総合庁舎)

 横浜市は熱中症予防の一環として、市民が外出時に一時的に暑さをしのぐ場所「クールシェアスポット」を6月1日から9月30日まで開設している。主管する横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局 脱炭素ライフスタイル推進課では「上手に活用し、予防に努めてほしい」と話している。

 クールシェアは、東日本大震災後の電力不足への取り組みとして2011年に始まった考え方。環境保全の観点から、各家庭で冷房を使用するのではなく、施設などに集まり涼しさを共有することで節電につなげる取り組みだ。政府は熱中症対策として各自治体に誰もが涼める場所の設置を呼び掛け、横浜でも取り組みが進められている。

 健康管理や適切な室内温度調節、気温が著しく高い状況で外出を控えるなどの熱中症対策が基本だが、外出せざるを得ない状況もある。市は冷房設備などがある施設を利用することで涼を共有するクールシェアスポットの設置を推進。昨年は市の施設だけで実施したが、今年はこのほか、民間施設や県施設にも協力を求めている。

区内には28施設

 6月1日の開始日前には576カ所が参加。協力施設は少しずつ増えており、7月26日時点で628カ所(市施設495、県施設20、民間施設113)となっている。緑区では同時点で、緑区総合庁舎をはじめ、地域ケアプラザや地区センター、緑図書館など28施設が登録されている。協力施設は、市のウェブサイトにあるグーグルマップで見ることができる。

 担当課では「市内では熱中症警戒アラートなども続いています。外出せざるを得ない場合等には、熱中症のリスクを低減する取り組みが重要。お近くのクールシェアスポットをぜひ活用ください」と呼び掛けている。

施設一覧・マップはこちらから
施設一覧・マップはこちらから

緑区版のトップニュース最新6

4年連続で東関東へ

田奈中学校吹奏楽部

4年連続で東関東へ

14度目 狙うは全日本切符

9月5日

社会貢献団体が多様化

社会貢献団体が多様化

社団法人での設立進む

9月5日

自作の服 持ち寄りショー

緑区老人クラブ連合会

自作の服 持ち寄りショー

一般に公開、生き甲斐に

8月29日

清々しさと悔しさと

青砥町在住赤井遙斗さん

清々しさと悔しさと

全中 110mH(ハードル)で銀メダル

8月29日

先行区の作成率 5割未満

横浜市避難行動計画

先行区の作成率 5割未満

対象者多く状況把握困難

8月22日

地域の子どもと初交流

横浜商大硬式野球部

地域の子どもと初交流

野球の楽しさ伝え

8月22日

横浜労災病院(045-474-8111)

市民公開講座「大腸がんの予防と最新外科治療」9月25日 申込不要・参加無料

https://www.yokohamah.johas.go.jp/

横浜市会議員 斉藤たつや

よこはま地震防災市民憲章 自助・共助の大切さについて考える

https://saitotatsuya.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月5日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

  • 8月15日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook