神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年10月10日 エリアトップへ

緑警察署員 職員に交通安全呼び掛け 横浜市中山みどり園で

社会

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜市中山みどり園で送迎車の出発を見守る緑警察署員(提供写真)
横浜市中山みどり園で送迎車の出発を見守る緑警察署員(提供写真)

 秋の全国交通安全運動期間の最終日にあたる9月30日、緑警察署の署員が社会福祉法人県央福祉会 横浜市中山みどり園(中山2の2の3)を訪れ、同園の朝礼で職員たちに交通安全を呼び掛けた。また、利用者を迎えに行く送迎車の出発を見守る活動にもあたった。

 同園によると、この取組は9月上旬に同園が緑警察署に打診。同署が快諾したことで初めて実現した。

 警察署員は朝礼で、同園の職員15人ほどを前に、今年区内で発生した交通死亡事故のほか、交通事故に関する刑事罰などについて伝え、安全運転に向けた注意喚起を行った。

 同園の職員は「日頃から気を付けているが、警察の方にお話をしていただくことで、交通安全への意識が一層高まった」と語った。


緑区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

能登に義援金

鴨居在住赤尾さん

能登に義援金

「周囲の善意に感謝」

4月17日

見て、食べて、体験を

見て、食べて、体験を

29日 四季の森公園まつり

4月17日

1stシングルMV発表

シンガーソングライター

1stシングルMV発表

鴨居小学校で撮影

4月17日

「戦争と平和 考える契機に」

戦後80年

「戦争と平和 考える契機に」

相澤さんが公開講座

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook