神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

精神科訪問看護を考える みんなねっとブロック大会

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 精神疾患の当事者への訪問支援・対応について専門家の話を聞くことができる「みんなねっと2024年度関東ブロック大会」が、11月14日(木)に川崎市高津市民館で開催される。午前10時30分から午後4時30分まで。主催は全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)、神奈川県と川崎市の精神保健福祉家族会連合会。

 当日は開会式に続き、午前11時10分から聖路加国際大学大学院看護学研究科で精神看護学の教育・研究に携わる瀬戸屋希教授による講演「当事者と家族にとっての精神科訪問看護の役割・可能性」。午後1時20分からは3人のパネリストによるパネルディスカッション、3時25分から質疑応答の時間も設けられる。

 参加費無料。希望者は件名に「関東ブロック大会参加申込み」、【1】名前【2】ふりがな【3】区分(家族・当事者・行政・医療・福祉・学生・一般)【4】地域または家族会の所属有無を明記の上、【メール】jinkaren@forest.ocn.ne.jpへ申込みを。定員は先着400人。



緑区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

見て、食べて、体験を

見て、食べて、体験を

29日 四季の森公園まつり

4月17日

1stシングルMV発表

シンガーソングライター

1stシングルMV発表

鴨居小学校で撮影

4月17日

「戦争と平和 考える契機に」

戦後80年

「戦争と平和 考える契機に」

相澤さんが公開講座

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook