神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年1月30日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政レポート 65 いよいよ入試本番 神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
いよいよ入試本番

 共通テストも終わり大学入試をはじめ各学校の入試が本番を迎えます。

ネット出願の導入

 神奈川県内の公立高校の入試では昨年度からインターネット出願システムが導入されました。これにより中学校や高校の入試関連事務作業の負担軽減につながった反面、メールが届かない等のトラブルが生じ、志願者や保護者に大きな不安を抱かせてしまいました。

 その後の対応で、入試を受けられないという事態にならなかったことは不幸中の幸いでした。

充分な対応を

 公立高校入試は、多くの中学生にとって人生で初めての進路選択であり、今後の人生を左右する大きな節目です。システム障害などあってはなりません。運用について充分な対応を取るように本会議で質問しました。教育長は「不具合を徹底的に検証し、システム接続はSMS認証を基本とする、練習サイトを設ける、出願処理日程に余裕を持たせる、等の再発防止策を講じた」との答弁。ネットは便利ですが急に接続できない事態もあり得ます。命綱としてアナログ対応も整えるよう強く提言しました。

最後にエールを

 受験生の皆さんへ「心は熱く、頭はクールに、体調は万全に」ご健闘をお祈りします。

古賀てるき

緑区寺山町87‐19第2志村ビル2階

TEL:045-482-4382

http://kogateruki.com/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

いよいよ入試本番

県政レポート 65

いよいよ入試本番

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

1月30日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

すべての”いのち”が、いきいきと暮らすことができる横浜市へ!

市政報告

すべての”いのち”が、いきいきと暮らすことができる横浜市へ!

横浜市会議員 おくだ 記子(のりこ)

1月1日

安心のまちづくりに取り組む

市会レポート2025年 41

安心のまちづくりに取り組む

公明党横浜市会議員 高橋まさはる

1月1日

緑区初のドッグラン整備

詳細はLINE公式アカウントにて

緑区初のドッグラン整備

令和7年も緑区民のために! 市政報告61

1月1日

緑警察署跡地が横浜市財産へ移管!

新春寄稿 横浜市会議員 斉藤たつやが語る、緑区の未来!!

緑警察署跡地が横浜市財産へ移管!

1月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「年間休日110日以上」老人保健施設の調理師・調理スタッフ・職員

社会福祉法人兵庫福祉会

横浜市 緑区

月給21万2,000円~24万2,000円

正社員

無線プロジェクト案件などのPM/完全週休2日制/年間休日素125日以上/陸上特殊無線技士

株式会社三技協

横浜市 緑区

月給40万円~60万円

契約社員

荷揚げ・搬入スタッフ/入社祝い金最大3万円/日給27508円/経験不問

株式会社パワーズ

横浜市 緑区

日給2万7,500円~

アルバイト・パート

海上コンテナドライバー/資格支援制度あり/未経験歓迎/学歴不問

株式会社Logistep

横浜市 緑区

月給30万円~45万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

  • 1月16日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook