神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年3月27日 エリアトップへ

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める 小林 奈美子さん 新治町在住 55歳

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林 奈美子さん

命を救う、覚悟を決めて

 ○…「助けるには今しかない」。路上で弱っているネコを見付けると、そう覚悟を決めて拾う。消えかけている命を救うため、差し伸べる手に迷いはない。緑区内で保護ネコの譲渡活動に取り組むボランティア団体「Green Cat よこはま」を有志7人で立ち上げたのは昨年2月。4月27日には、10回目となる譲渡会を緑公会堂で開催する。同団体はこれまでにネコ約100匹を保護。開催した譲渡会では30匹ほどが新しい家族との縁に恵まれた。

 ○…東京都出身。初めてネコを拾ったのは17歳のときだった。友人と登校中、白っぽいネコが弱って路上にうずくまっていた。「下校のときにまだいたら、私が連れて帰るよ」。友人に約束して高校へ。帰路、その場でまだ力ない様子をしていたネコを目にして心が騒いだ。「あの日のことは忘れもしません」。痩せたネコを自身のブレザーで包み、電車で帰宅。それまで動物を飼ったことが無く、両親は仰天したという。その後、高校卒業までに「10匹以上を拾いました」。

 ○…「人の命を助けられる仕事」と惹かれ、看護師の道に進んだ。きっかけは高2のとき、親戚が入院した病院で懸命に働く看護師たちに出会ったことだった。近年は訪問看護の職を続けており、多くの患者たちの健康を支えている。日頃のストレス解消法は「数学の方程式を解くこと」だという。

 ○…結婚を機に20代後半で港北区に移住。緑区には16年ほど前に住み始め「緑もお店も多くて住みやすい街」と話す。ただ「区内で保護ネコの譲渡会はあまり行われていない」。そこで仲間を集め「Green Cat よこはま」設立に至った。今後も「保護活動を頑張る人同士のつながりを広げていきたい」。

緑区版の人物風土記最新6

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

松本 康さん

初出品で全日本アートサロン絵画大賞展で佳作に入賞した

松本 康さん

青葉区在住 60歳

2月27日

泉 ノンヤウさん

東本郷地域ケアプラザで開催されたタイ料理体験会で講師を務めた

泉 ノンヤウさん

霧が丘在住 54歳

2月20日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/家賃1年無料の寮あり/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり

ASAHI POSIST-1株式会社

横浜市 緑区

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

ワオキッズ鴨居園

横浜市 緑区

月給22万1,000円~38万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

ドリーム薬局 田奈店

横浜市 緑区

月給26万6,670円~

正社員

店舗スタッフ・自動車/年間休日実質125日

株式会社ネクステージ

横浜市 緑区

月給24万3,000円~58万3,000円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

株式会社アイセイ薬局 アイセイ薬局 ららぽーと横浜店

横浜市 緑区

月給25万円~40万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook