神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年10月21日 エリアトップへ

区内市立中 給食で酒米を提供 食品ロス削減の取り組み

教育

公開:2021年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
酒米を口にする東鴨居中の生徒
酒米を口にする東鴨居中の生徒

 緑区内の市立中学校6校で11日から、コロナ禍で日本酒の供給量が減少し行き場のなくなった酒米を抱える酒蔵や農家への支援を目的に、学校給食で酒米を提供した。学校では食品ロスの削減や地産地消の取り組みの理解を生徒に深めてもらうことが狙いだ。

 食品ロス削減の貢献や食育推進を目指したこの取り組みは、県内で学校給食や弁当の製造などを手掛けている(株)安田物産(大和市)が行ったもの。同社は、取引先である酒蔵の泉橋酒造(株)(海老名市)でコロナ禍の外食需要減のため日本酒の供給量が激減し、海老名市で収穫された原料米約15トンが在庫として残ってしまっているという現状を知った。消費方法について相談を受けた同社は市教育委員会に、酒米のために育てられた米(コシヒカリ)を食用に精米し白米として提供することを相談。その結果、給食を提供している区内6校(東鴨居中・鴨居中・十日市場中・田奈中・中山中・霧が丘学園中学部)のほか、南区の市立中学校で、食育推進を図ることを目的として給食で酒米を提供することが決まった。

意識付けのきっかけに

 全校生徒465人の内約2割が給食を注文しているという東鴨居中学校の和気昭彦校長は、「生徒の目につくよう廊下などにぱくぱくだよりを掲示するなど食育の推進に力を入れている。今回の取り組みが生徒の意識付けのきっかけになればと思う」と話した。

 また、同校の及川遼樹さんは「もちもちした食感で美味しく感じた。コロナの影響で行き場をなくしていた米が再利用されることで食品ロスの削減につながるので、とても良いことだと思う」と話した。

緑区版のトップニュース最新6

初の動画公開収録で観客を魅了

みどりピアノ・アンバサダーの3人

初の動画公開収録で観客を魅了

みどりアートパークで、映画音楽など演奏

12月26日

排除工作車 3月で退任

鴨居消防出張所

排除工作車 3月で退任

全国でも希少な自走式

12月19日

公衆トイレに命名権

横浜市

公衆トイレに命名権

環境向上へ、年40万円から

12月19日

新たな交流拠点誕生

竹山団地中央商店街

新たな交流拠点誕生

空き店舗を改修

12月12日

公共工事「週休2日」を推進

横浜市

公共工事「週休2日」を推進

民間への浸透も期待

12月12日

燃やすプラ3割削減

横浜市ごみ処理

燃やすプラ3割削減

10月開始の新分別ルールで

12月5日

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook