神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年2月1日 エリアトップへ

セネガルを知る第一歩に 東本郷で国際理解講座

社会

公開:2024年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ディウフさん(写真上)と講座の参加者ら
ディウフさん(写真上)と講座の参加者ら

 「聞いてみませんか?アフリカ西海岸セネガルの話」と題した国際理解講座が1月23日、東本郷住宅集会所で開催された(主催・みどり国際交流ラウンジ、協力・異文化交流会アイリス)。近隣住民らが集い、日本から約1万4000Km離れた国・セネガルの文化などを学んだ。

 講師を務めたのは、セネガル出身で保土ケ谷区在住のディウフ・エル・ハッジ・マサンバさん。ディウフさんは日本人女性との結婚を機に1989年に来日し、数年前まで語学学校のフランス語講師として勤務したほか、99年にはセネガルの子どもたちの教育を支援する団体「バオバブの会」を立ち上げ、会長として活動を続けていた。

 この日は、セネガルの首都ダカールの街並みや、人々の衣食住などの生活様式のほか、観光地として人気のピンク色の湖などについても、プロジェクターで写真を投影しながら紹介。また、かつてフランスの植民地だったセネガルの歴史や、ダカールの沖合に位置し、1978年に世界遺産に登録されたゴレ島についても解説した。この島は奴隷貿易の拠点とされた歴史を持ち、島内には多くの奴隷を収容していた「奴隷の家」と呼ばれる建物も残されている。

類似点と相違点

 「日本は第2の母国」と語るディウフさんは、日本とセネガルの類似点と相違点についても、流ちょうな日本語で紹介。類似点として「両国とも海産物が豊か」「敬語がある」「擬音語が多い」などを挙げた。「『井戸端会議』とそっくりな意味を持つ言葉がセネガルにもある」とも話し、参加者は熱心に聞き入っていた。

 相違点については、あいさつに関して例示する場面もあった。「セネガルでは初対面でも目が合えばすぐにあいさつする。日本では、あいさつをしても知らないふりをされてしまった」と自身の体験を交えて語った。

 来場者からは「セネガルの良いところをたくさん知ることができた」「平和で伝統も大切にしている国だと分かった」との感想が寄せられた。

緑区版のローカルニュース最新6

音楽グループ8団体出演

音楽グループ8団体出演

長津田でロビコン

10月17日

プレミアム付商品券26日に販売

鴨居商栄会

プレミアム付商品券26日に販売

鴨居駅前で午前11時から

10月17日

中山恒三郎家を一般公開

横浜市認定歴史的建造物

中山恒三郎家を一般公開

10月27日、都筑郡一の豪商と名高い

10月17日

「ロバ隊長」制作、カフェ憩も

「ロバ隊長」制作、カフェ憩も

鴨居地域ケアプラザで

10月17日

10月19日・20日 横浜市役所にフォトスポット設置

演奏とドリルの祭典

県警音楽隊

演奏とドリルの祭典

11月24日、県民ホール

10月17日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月17日0:00更新

  • 9月26日0:00更新

  • 9月19日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜できのこ好きの祭典

入場無料

横浜できのこ好きの祭典

10月26、27日にMMテラスで

10月26日~10月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook