神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2016年1月7日 エリアトップへ

新春区長インタビュー 「“次世代へのリレー”鍵に」 区制50周年に向け発進

政治

公開:2016年1月7日

  • LINE
  • hatena
新年の抱負を語る名取区長
新年の抱負を語る名取区長

 本紙は新春にあたり、緑区の名取正彦区長にインタビューを行った。新たな年に対する抱負と、具体的な取り組みについて語ってもらった。(聞き手/本紙・緑区編集室 金子桃代)

 ――新たな年を迎えました。まずは昨年の振り返りをお願いします。

 「新年あけましておめでとうございます。昨年は緑区役所の耐震補強工事で仮設庁舎と本庁舎にわかれての業務となり、皆様には大変ご不便をおかけいたしております。いよいよ今年5月には新しい庁舎が公会堂とあわせてリニューアル・オープンする予定です。職員一同、引き続きより一層の丁寧なご説明、ご案内に努めていきますのでもうしばらくの間、ご理解、ご協力をお願いいたします。  また昨年は、まちの魅力発信を重点課題にウォーキングマップの作成や緑区遺産、スマートイルミネーションなどに取り組みました。特に次世代を担う子どもたちには、この街の人々が大切にしてきたまちの魅力を伝えていきたいという思いが強く、力を入れてきました。イベントなどを通じ、子どもたちの瞳がキラキラと輝くのを見るたび、こうした取り組みの大切さを実感しております」

 ――今年、特に注目すべき取り組みは?

 「昨年9月に素案を公表した地域福祉保健計画『第3期みどりのわ・ささえ愛プラン』がいよいよ、4月からスタートします。ご高齢の単身世帯の増加などが今後ますます増えていく状況を踏まえ、孤立せずにどう地域と接点を持って暮らしていくかなどについて各地区の皆さんによる議論が行われ、『近所同士の挨拶』や『地域活動への参加』などを大切にしていこうという目標を盛り込みました。福祉保健の方向性を決めるものではありますが、これは今後のまちづくりの”ソフト面”を方向付ける内容になったと思っています。これらを踏まえ、地域の皆さんをはじめ、区社協や地域ケアプラザとも協力し、具体的な取り組みを進めていければと思います」

 ――3年後には緑区制50周年を迎えますが、今年はどのような年にしたいとお考えですか?

 「はい。今年はそういう意味でも大切な準備の年となります。昨年は50周年を見据えて考えを巡らせてきましたが、今年はいよいよ、具体的にどのような取り組みを盛り込むか、皆さんとの交流や意見交換の中でいただいたお声をもとに、具体化に向け動き出す年であると感じています。

 先ほどもお話しましたが、やはり次世代にこのまちの魅力をどのように伝え受け継いでいくのかが重要になってくるように思います。子どもたちがのびのびと、いきいきと誇りを持って住み続けられる緑区を、そしてこれまで多くの方が大切にしてこられた伝統をしっかりリレーしていきたい。皆様と意見交換を続けながら、しっかりと形にする土台作りをしていきたいと思います」

安心安全の出産目指し51年 新横浜母と子の病院

産科・婦人科・内科・小児科・麻酔科 新横浜駅から無料シャトルバス有 045-472-2911

https://www.hahatoko.jp

<PR>

緑区版のトップニュース最新6

県で唯一 大臣から表彰

北八朔町合志さん

県で唯一 大臣から表彰

交通安全に顕著な功績

9月12日

緑小 古田さんが特別賞

自転車盗難防止啓発ポスター

緑小 古田さんが特別賞

施錠の大切さを表現

9月12日

4年連続で東関東へ

田奈中学校吹奏楽部

4年連続で東関東へ

14度目 狙うは全日本切符

9月5日

社会貢献団体が多様化

社会貢献団体が多様化

社団法人での設立進む

9月5日

自作の服 持ち寄りショー

緑区老人クラブ連合会

自作の服 持ち寄りショー

一般に公開、生き甲斐に

8月29日

清々しさと悔しさと

青砥町在住赤井遙斗さん

清々しさと悔しさと

全中 110mH(ハードル)で銀メダル

8月29日

あっとほーむデスク

  • 9月12日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook