(PR)
2/26(日) 参加無料の市民講座 最新の認知症対策
物忘れは認知症の始まり--?
港北区医師会が2月26日(日)、慶応大学日吉キャンパス内協生館で、市民公開講座『認知症特集』を開く。参加費無料、申込み不要。当日は直接会場へ。午後2時から4時まで。開場は午後1時30分。同館2階藤原洋記念ホール。
同講座は、認知症の早期発見の大切さ、症状を見つけるチェックポイント、新たに発売された認知症治療薬の解説などを行う。また、認知症になった後の成年後見人のサポートについて説明する。同会は「認知症と本人は意識できません。周りの方が気付けるポイントをお伝えします。増加している認知症に伴うトラブル解決に、後見人による対策を解説致します」と話している。(問)港北区医師会【電話】045・433・2367。
港北区医師会
|
|
|
|
|
|
| |
| |
| フィールドセールス・デジタルコンサル/新卒/デジタルサービスとコンサルティングの二軸を融合させたビジネスを展開。マーケットインによる事業構築を行い、一歩踏み込んだソリューションを提供していきませんか株式会社エルユーエス 横浜市 港北区 月給30万566円 新卒・インターン |