神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2014年7月3日 エリアトップへ

武相高校ボクシング部 4階級で県王者に 8月に茅ヶ崎で全国大会

スポーツ

公開:2014年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
前列左から堀尾、下永、石澤、渡来、後列左が田島選手
前列左から堀尾、下永、石澤、渡来、後列左が田島選手

 神奈川県立体育センター(藤沢市)で22日に行われたボクシングの高校総体(インターハイ)神奈川県予選決勝において、区内武相高校が4階級を制覇した。同校ボクシング部を17年に渡って牽引する梶田太郎監督の熱心な指導が実を結ぶ結果となった。

 予選大会を勝ち抜きインターハイ出場を決めたのは、ライトフライ級(46kg超)でキャプテンの石澤開選手(3年)、フライ級(49kg超)渡来美響(みきょう)選手(1年)、バンタム級(52kg超)下永誉斗選手(3年)、ライト級(56kg超)堀尾裕司選手(2年)の4人。今年のインターハイは神奈川県での開催ということもあり、昨年の関東大会県予選に出場した田島正樹選手(ミドル級、69kg超、2年)はすでに出場を決めており、5選手が全国のリングに立つことになる。

「努力は裏切らない」

 伝統と実績を誇る同部は、選手の自主性に重きを置いている。「試合で惨めな思いをしないように練習で惨めな思いをしなさい。努力は決して裏切らない。その過程が一番大事だと常に選手には伝えています」と、梶田監督は話す。

決勝は武相同士

 ライトフライ級の決勝は石澤選手と小川大地選手の武相同士の対戦となった。身長156cmの石澤選手は、身長やリーチで上回る小川選手に対して接近戦を挑み2―1の判定勝ちとなり、関東予選で小川選手に敗れた雪辱を果たす形となった。また、期待のホープとして注目されるフライ級の渡来選手は、「足を使いながら最後は相手をたたみかける自分らしいボクシングができた」と冷静に振り返った。

 バンタム級の下永選手は、得意の左ストレートを絡めて全3試合中2試合でTKO勝ちを収め、インターハイ初出場を決めた。また、ライト級の堀尾選手はけがが原因で3カ月のブランクがあったが、これを見事克服し全国への切符を掴み取った。

 全国大会は8月1日(金)から7日間に渡り、茅ヶ崎市総合体育館で熱戦が繰り広げられる。

港北区版のトップニュース最新6

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

リモート可/コンシューマ格闘ゲーム/3Dキャラモデリング案件/経験者のみ/フリーランス

レバレジーズ株式会社

横浜市 港北区

月給55万円

業務委託

「寮完備」組立・出荷・梱包作業スタッフ/即入寮/製造・工場/日勤

株式会社京栄センター

横浜市 港北区

時給1,300円~1,625円

契約社員

介護職・ヘルパー

デイサービスのほほん家クックマイル

横浜市 港北区

月給28万円~

正社員

「日勤のみ」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

横浜市 港北区

時給1,600円~1,700円

派遣社員

カラダファクトリーの整体トレーナー/整体セラピスト 充実

株式会社ファクトリージャパングループ

横浜市 港北区

月給22万2,000円~41万円

正社員

理学療法士/2025年4月14日更新

訪問看護ステーション ハーモニー

横浜市 港北区

月給18万5,000円~19万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook