神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年3月16日 エリアトップへ

新羽町西方寺 破損の観音菩薩像が帰還 1年の修理経て開帳

文化

公開:2017年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
震災後、修復前の仏像(左)と、本来の姿を取り戻した仏像(右)
震災後、修復前の仏像(左)と、本来の姿を取り戻した仏像(右)

 東日本大震災で破損したとみられる西方寺の「木造十一面観音菩薩立像」が約1年に及ぶ修理を経て、3月15日に返納された。それに伴い17日(金)〜23日(木)に開帳、本来の姿を取り戻した仏像を鑑賞できる。

 「木造十一面観音菩薩立像」は西方寺観音堂内に安置されている子年開帳の秘仏本尊。西方寺の創建以前の平安時代末期、12世紀頃の作品だと推定され、江戸時代から12年に一度、「子歳観音霊場巡り」のタイミングでのみ開帳されてきた。

 2010年から調査のため西方寺を訪れていた市の文化調査員である萩原哉さんが11年8月、通常閉鎖されている厨子を開くと、仏像が倒れているのを発見。震災時に転倒したとみられ、足の部分が破損、立つことができない状態になっていた。修繕費用のめどがつかず、寝かされた状態のまま置かれていたが、民間の助成金の選定を経ることで昨年4月、修復作業が始まった。

 助成金を交付したのは指定文化財の保存・修復などの活動を援助する公益財団法人朝日新聞文化財団。萩原さんの協力を受け、西方寺は2016年度対象の文化財保護助成に申請した。その結果、46事業の申請の中から審査を通過した31件に含まれ、修繕費用の7〜8割の助成金を得ることができた。

 修繕は全国の指定文化財の修復実績がある(株)明古堂(東京都)が担当した。破損部分の修理のほか、江戸時代頃に間違って施された金箔も取り除かれ、建造当時の姿を取り戻した。

 西方寺の伊藤仁海副住職は、「破損を発見したときはどうすればいいのかわからず途方に暮れた。元に戻って本当にありがたい」と思いを語る。また、協力した萩原さんは「横浜でも震災の影響があることを知ってもらえれば」と話す。現在、転倒防止のため固定するなど対応策を検討中だという。

安置予定の厨子を指す伊藤副住職
安置予定の厨子を指す伊藤副住職

港北区版のトップニュース最新6

2024、視聴回数で振り返る

港北区版

2024、視聴回数で振り返る

最も注目を集めた記事は?

12月26日

2年連続「関東」へ

岸根高校演劇部

2年連続「関東」へ

全員で行けるところまで

12月19日

TICAD9のロゴに選定

横浜デジタルアーツ

TICAD9のロゴに選定

外務省から作者に感謝状

12月19日

関東金賞で「全国」へ

太尾小

関東金賞で「全国」へ

マーチングバンドが躍進

12月12日

区内から2人が受賞

市産業功労者表彰

区内から2人が受賞

横浜の経済発展に寄与

12月12日

いじめ認知件数 最多に

市内公立小中学校

いじめ認知件数 最多に

市調査で3年連続増

12月5日

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

令和7年乙巳(きのとみ)年

初詣は、創建1300年を迎えた師岡熊野神社へ

https://www.kumanojinja.or.jp/

長光山 妙蓮寺

住職の思いは「地域に開かれた寺院であり続けたい」。お気軽にご参拝ください。

https://myorenji.jp

人生100年時代の消費者トラブル対策 参加無料

先着400名 申し込み不要 当日直接会場(港南公会堂)へお越しください 

https://www.yokohama-consumer.or.jp/study/lecture/detail2207.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook