神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2018年1月25日 エリアトップへ

社協へサバ缶を寄付 大豆戸町内会

社会

公開:2018年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
池田事務局長(右)に缶詰を手渡す篠崎会長(左)
池田事務局長(右)に缶詰を手渡す篠崎会長(左)

 大豆戸町内会(篠崎元彦会長)は19日、町内会の備蓄倉庫で保管されていた食料品を(福)横浜市港北区社会福祉協議会(飯山精三会長)に寄贈した。当日は篠崎会長と防災担当役員の二川栄一さんが同社会福祉協議会を訪れ、池田誠司事務局長へ手渡した。

 同町内会は独自に4つの備蓄倉庫(大豆戸公園・桜田公園・塚田公園・MEGAドン・キホーテ新横浜店内)を保有している。このほど3年に一度の備蓄品整理を実施し、賞味期限が2月に迫ったサバの缶詰240缶を確認した。その缶詰を「ただ廃棄するのではなく有意義に活用して欲しい」と考え、家庭で消費しきれない食品を持寄り地域の福祉団体や施設に寄付するという「フードドライブ」を実施している同社会福祉協議会への寄付を決めたという。

 池田事務局長は「大変ありがたい」と話した上で、サバ缶の受け皿としては「区内の子ども食堂など子どもの居場所や会員福祉施設に声掛けを行う」としている。また篠崎会長は「有意義に活用してほしい」と話した。



港北区版のローカルニュース最新6

岸根町の結婚式場「ソシア21」で子ども向けイベント

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月1日

世界6大マラソン制覇

65歳の全盲ランナー

世界6大マラソン制覇

港北区在住 町田宏さん

4月1日

「つづきの本ばこ」が開設

「つづきの本ばこ」が開設

ららぽーと3階に

4月1日

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

横浜市 港北区

日給3万1,500円~3万5,000円

派遣社員

保育士養成校学生向けインターンシップ

木下の保育園 綱島東

横浜市 港北区

時給1,162円~1,212円

アルバイト・パート

学童保育スタッフ・中途採用/神奈川県横浜市の学童保育スタッフ 保育士一時

グローバルキッズ

横浜市 港北区

月給23万570円~24万570円

正社員

キッチン・ホールスタッフ

株式会社オリエンタル

横浜市 港北区

月給30万円~35万円

正社員

送迎バスドライバー

株式会社デリバリィ

横浜市 港北区

時給1,300円

アルバイト・パート

言語聴覚士/ST/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

グッドフェイス株式会社 訪問看護リハビリステーション ホーム

横浜市 港北区

月給30万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook