神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2018年6月21日 エリアトップへ

もろおかスタイル 環境活動賞を受賞 エコ活動を評価

社会

公開:2018年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
もろおかエコステーション
もろおかエコステーション

 食やエネルギーの自給自足方法を実践し、師岡町の住民に向けて啓発している団体、「熊野の森もろおかスタイル」は、第25回横浜環境活動賞実践賞を受賞した。多くの地域住民の参加を促しながらエコ活動の必要性を広く周知し、環境保全にもつなげている点が評価された。

 もともとは東日本大震災後、防災のためにエコを意識した生活をしてみようと地域住民らによる学習会から始まった活動。その後、太陽光を使うソーラークッカーやエコストーブを用いた食事会のほか、電気の代わりにキャンドルで火を灯す落語会、夜の公園での映画上映会などのイベントを開催してきた。「外に依存せず、自分が使うものを自分でまかなう大切さを知ってもらいたい。でも決して固い雰囲気ではなく、気楽に参加してもらえるように活動しています」と代表の肥後貴美子さん。また、避難訓練や祭りなどのイベントにも積極的に参加し、地域や企業とも手を取り合いつつ活動を広めている。

 「もろおかエコステーション」と称した畑を立ち上げ、野菜作りも行っている。地域住民が立ち寄れる居場所として「約束はしていないけど、行けば誰かがいて何気ない交流できる場所」という役割も果たしているという。肥後さんは「初めより認知度が上がって来ましたね。これからは畑の完成を目指して、地域の皆さんと楽しく続けていけたら」と今後の目標を話す。



港北区版のトップニュース最新6

一方通行化、本格実施へ

日吉駅西口

一方通行化、本格実施へ

アンケート、社会実験経て

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシー運転手/月給35万以上/半年保証給あり/1日の70%が予約

三和交通神奈川株式会社

横浜市 港北区

月給35万円~

正社員

未経験OK/電気通信工事の現場作業員/年間休日120日&土日祝休み

株式会社エヌメック

横浜市 港北区

月給32万円~60万円

正社員

1tワゴンまたは2t箱車でのルートドライバー

株式会社大滝

横浜市 港北区

月給29万5,000円~36万円

正社員

キッチンスタッフ

株式会社オリエンタル

横浜市 港北区

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

家電の配送助手@横浜市港北区/未経験歓迎

株式会社ファインドオン

横浜市 港北区

時給1,370円

派遣社員

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook