神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2019年4月25日 エリアトップへ

新横浜南口再開発準備組合 事業協力者と協定締結 3年後の都市計画決定へ

経済

公開:2019年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
点線の内側が再開発事業検討エリア(市ホームページより)
点線の内側が再開発事業検討エリア(市ホームページより)

 新横浜南口駅前地区市街地再開発準備組合(金子清隆理事長)は、3月に行われた臨時総会で事業協力者を決定。日鉄興和不動産・東京急行電鉄JVと正式に協定書を締結した。再開発事業では、駅前広場や遊水池、駐輪場など公共施設のほか、スーパー・保育園などの生活利便施設を含む商業・業務棟の建設も予定されている。

 同準備組合は、新横浜駅南部地区の新たな街づくり計画を推進するため、2018年3月から活動を続けてきた。今回の事業協力者には最終的に4者が提案書を提出。2回の審査後、決定に至った。

 再開発の対象となっているのは、JR東海とJR東日本の新横浜駅が交わる「篠原口」前を中心とした約3・5ヘクタールの区域。現在の新横浜駅前は、北側エリアに商業・業務ビルが集中、南側エリアは、時間貸し駐車場や低層アパート、戸建てなどが立地している。

 再開発事業は対象エリアを3つに分けて整備され、商業・業務棟のほか、分譲住宅、駐車場、駅前広場や公園、道路など公共施設も含む事業となる予定。南側エリアでは1994年に土地区画整備事業が都市計画決定。97年には事業計画決定していたが、合意形成が進まず、2003年に事業計画が廃止(都市計画は残っている)。駅前広場を含めた道路や下水道整備のほか、駅南北自由通路からのバリアフリー化も遅れている現状だ。

 金子理事長は「22年には相鉄・東急直通線が開通の予定。同じタイミングでの本組合移行をめざし、協力を求めていく」と今後の期待と意気込みを述べた。

港北区版のトップニュース最新6

一方通行化、本格実施へ

日吉駅西口

一方通行化、本格実施へ

アンケート、社会実験経て

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

販売員/メガネ専門店/週休2日制/接客経験が活かせる「販売」

メガネストアー大倉山店

横浜市 港北区

月給22万円~26万1,000円

正社員

最新医療設備導入院の獣医師

カトウ獣医科クリニック

横浜市 港北区

月給35万円~50万円

正社員

黒船時計古酒店の仕入れバイヤー/横浜営業所/横浜市港北区

KUROFUNE&PARTNERS株式会社

横浜市 港北区

月給35万円~60万円

正社員

ゼロから始めるITエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 港北区

月給21万5,000円

正社員

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

グループホームふわふわ川﨑

横浜市 港北区

月給22万円~26万円

正社員

ここからキャリアスタート!保育士

株式会社木下の保育

横浜市 港北区

月給22万5,000円~31万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook