新職員746人が新たな一歩
横浜市採用式
4月2日
600回超の歴史
地域の名士らが集い、様々なテーマについて議論する「朝食会」が9月21日、ロイヤルホスト大倉山店で開催された。
港北区選出議員や町内会関係者ら、地域活動に関わり深いメンバーからなる同会。月に一度、会員や外部からのゲストを講師に講演と議論を行っている。過去には、当時の区長や水族館の館長、医師など、多様な業界の専門家が登壇し、様々な角度から地域社会についての意見を交換してきた。
コロナ禍での中断を挟みながらも603回目の開催となった今回は、同会の代表を務める水野次郎さんが登壇。行政機関の委員や街づくりなど様々な地域活動に携わってきた水野さんは、「政治」をテーマに講演した。
国葬問題や外交、円安やコロナ禍の経済問題等について、故事成語を引用しながら、時に厳しい口調で批評した水野さん。来春に統一地方選挙が迫っていることもあり、「政治家は国民に対し、きちんと責任をもって説明する義務がある」と語った。
その後は、議員も含む参加者らで、現状の法制度などについて意見を交わし、よりよい社会づくりのための議論を深めていた。
|
|
|
|
|
|
| 40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補とんかつ新宿さぼてん 綱島駅西口店 横浜市 港北区 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 |
| |
| |