横浜市内の郵便局302局で9月26日から、防災情報等をまとめた冊子「郵便局発 暮らしの安心情報」が配布されている。取組みは昨年、港北区や鶴見区など市内7区の郵便局で初めて行われ、好評だったことから今年は市内全域に広げて実施された。
冊子は困った時の連絡先等の情報に加え、区ごとの防災事情も盛り込んだ内容になっている。港北区の冊子では区役所とも連携し、自宅等で在宅避難を行えるかのチェックポイントや備えに関する情報、土砂災害・浸水被害のハザードマップ等がまとめられている。
綱島本通郵便局の齋藤修局長は「いざという時に少しでもお役に立てれば。郵便局に気軽にお立ち寄り頂き、情報等ご活用ください」と話している。冊子は各局50部程度のため、なくなり次第終了。
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|