神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年3月23日 エリアトップへ

統一地方選・港北区 市議選、激戦の様相 県議選は無投票の可能性

政治

公開:2023年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
市議選、激戦の様相

 3月31日告示、4月9日投開票の統一地方選挙で、港北区の横浜市議会議員選挙では定数8に対して13人が立候補の意向を示している。定数4の神奈川県議会議員選挙に向け準備を進めているのは、現在4人。県議選は、無投票の可能性がある(3月20日起稿、本紙調べ)。

市議選

 横浜市議会議員選挙には、現職8人と、新人5人が出馬を表明している。現職は、自民党の福地茂氏(49・1期)、立憲民主党の大山正治氏(54・5期)、自民党の酒井誠氏(61・4期)、共産党の白井正子氏(63・4期)、公明党の望月康弘氏(62・4期)、無所属(現在の党籍は立憲民主党)の大野知意氏(44・1期)、自民党の佐藤祐文氏(60・7期)、無所属の豊田有希氏(47・3期)。

 新人は、立憲民主党の風間麻美氏(36)、日本維新の会の金井真也氏(42)、日本維新の会の斎藤紗綾氏(45)、参政党の磯島拓也氏(44)、無所属の大久保忠義氏(50)。なお2月25日に行われた横浜市議会議員一般選挙立候補予定者説明会には、この他にも参加者がいた。

 2019年の前回選挙では、定数8に対し、12人が立候補。福地茂氏が1万6792票、大山正治氏が1万2964票、酒井誠氏が1万2825票、白井正子氏が1万1973票、望月康弘氏が1万1566票、大野知意氏が1万1069票、佐藤祐文氏が1万721票、豊田有希氏が8740票を獲得し当選した。


 また市議選の港北区の投票率は、40・04%だった。

県議選

 神奈川県議会議員選挙には、現職4人が出馬を予定している。現職は、自民党の嶋村公氏(66・5期)、立憲民主党の菅原暉人氏(31・1期)、自民党の武田翔氏(41・2期)、共産党の大山奈々子氏(60・2期)。

 前回選挙では、嶋村公氏が3万2704票、菅原暉人氏が2万7487票、武田翔氏が2万4707票、大山奈々子氏が1万9378票を獲得し当選した。

 なお県議選の港北区の投票率は41・26%だった。

港北区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

2件の不審者情報あり、万引き6件のほか、自転車盗3件、2件の置引き・自動車盗・車上ねらい、特殊詐欺など発生

「つづきの本ばこ」が開設

「つづきの本ばこ」が開設

ららぽーと3階に

4月1日

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護スタッフ/資格を活かせる

はなことば新横浜

横浜市 港北区

月給26万2,000円~31万1,000円

正社員

保育補助 認可保育所

小学館集英社プロダクションGroup

横浜市 港北区

時給1,220円~

アルバイト・パート

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 川崎駅前整体院

横浜市 港北区

月給25万8,000円~35万円

正社員

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

横浜市 港北区

時給1,281円~

アルバイト・パート

介護スタッフ/資格を活かせる/学歴不問

はなことば新横浜2号館

横浜市 港北区

月給26万2,000円~31万1,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook