神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年6月15日 エリアトップへ

県SDGs推進担当課長にインタビュー フードドライブで食品ロス削減

社会

公開:2023年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
フードドライブで食品ロス削減

 近年、先進国で大きな課題となっている「食品ロス」。神奈川県ではSDGsアクションとして、食品ロス削減を通じ、食に困っている人を支援する「フードドライブ」に取り組んでいます。現状や活動について神奈川県庁のSDGs推進担当課長の湊治子さんに話を聞きました。

*  *  *

◆「食品ロス」の状況は

 食品ロスとは、本来食べられるにも関わらず廃棄される食べ物のことですが、日本で年間522万トン(2020年)、その量、東京ドーム4杯分に及びます。本県においても生産、販売、消費等の各段階で日常的に廃棄され、40・6万トン(同)に達します。


 一方で、コロナ禍で生活が困窮し、食に困っている人が増加しているという状況も浮き彫りになっています。日本の子どもの7人に1人が貧困状態とされる中、その課題解決には、行政による「公助」のみならず、民間の力による「共助」の拡大が重要です。

◆具体的な施策は?

 県民の皆様に「てまえどり」「たべきり」について周知するほか、使いきれなかった未使用の食品を寄付する「フードドライブ」など、食品ロス削減の対策について広報を行っています。中でもフードドライブの活動は、食品ロスの削減に加えて、生活困窮者への支援になるため、県としても普及に力を注いでいます。県内全域で活発に行われるよう市町村や企業、団体に向けたマニュアル作成のほか、自由に使えるロゴマークや広報用資料も揃えています。そのほか、「公益社団法人フードバンクかながわ」を中心とした県内の「フードバンク」活動団体と、各所のフードドライブ、食品事業者とのマッチングなども行っています。

◆今後の取り組みは

 フードドライブなどの活動について、若者にもっと知って頂くための取り組みを、民間と連携して進める予定です。また、最も求められるお米の供給を増やす取り組みも促進していきます。

◆最後に一言

 食品ロス削減は、CO2削減にもつながるほか、SDGsの観点でも「貧困」「パートナーシップ」など多項目に該当するなど、SDGsを実践するための身近な「入口」だと言えます。1人ひとりが食品ロスの削減を「自分事」として捉え、行動に移していただきたいと思います。

フードドライブで食品ロス削減-画像2 フードドライブで集まった食品類
フードドライブで集まった食品類
県作成のロゴマーク
県作成のロゴマーク
フードドライブで食品ロス削減-画像5

港北区版のローカルニュース最新6

9日の結果は3-3ドロー

F・マリノス

9日の結果は3-3ドロー

次節4月12日はアウェーで対アビスパ

4月11日

堅い守りで新人賞

横浜GRITS

堅い守りで新人賞

GK冨田開選手(25歳)

4月10日

「春を愛でにお越しください」

「春を愛でにお越しください」

箕輪町の自宅ギャラリー

4月10日

夜に輝く池谷桃園

夜に輝く池谷桃園

新綱島の賑い創出に一役

4月10日

子どもたちに紙芝居

大倉山記念館

子どもたちに紙芝居

4日にフェスティバル

4月10日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

暗闇キックボクシングのインストラクター/未経験9割/水曜固定給の週休2日/研修3ヶ月あり

ホットキックボクシングスタジオ BurnesStyle 菊名

横浜市 港北区

月給27万円~

正社員

UI/UXデザイナー/インターネット/Webサービス・ASP

営業製作所株式会社

横浜市 港北区

年収440万円~950万円

正社員

20~40代活躍中/保険ショップのお客様サポートスタッフ/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/綱島店

保険ほっとライン 綱島店 マイコミュニケーション株式会社

横浜市 港北区

月給26万円~50万円

正社員

経験3年必須/回路設計エンジニア/~リモートワークも可~/土日祝休/リモートワーク可能

株式会社センシスト

横浜市 港北区

年収400万円~800万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook