神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年7月27日 エリアトップへ

神社と高等専修学校 奉納演芸祭盛り上げ、共に 学び活かし、ポスターも制作

文化

公開:2023年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポスターを制作した学生と奉賛会メンバー
ポスターを制作した学生と奉賛会メンバー

 宗教法人八杉神社と学校法人恭敬学園横浜芸術高等専修学校は、同神社で開催予定の「秋の例大祭〜奉納演芸祭〜」を盛り上げる企画を進めている。その一つとして、同校の生徒がポスターを制作し、メインポスターの選考会を実施。ポスターには、楽しめる仕組みが盛り込まれており、7月中に大豆戸町内の掲示板などに貼り出される予定。

 4年ぶりの奉納演芸祭。同奉賛会メンバーの高齢化などにより運営が困難な面もあったが、同神社総代の小谷田作夫さんが同校に協力を依頼し、今回の企画が始まった。ポスターは、横浜市内在住のイラストレーターのイクタケマコトさんを講師に招き、同校のマンガ・イラストコースと美術コース所属の生徒8人が1人1作品を制作。7月8日には同奉賛会メンバーを招いてメインポスターの選考会を行い、生徒らは作品披露とそれに込めた思いを伝えた。選ばれたのは美術コースの前田佳澄さん(1年)の作品。「ポスターから親しみを感じて演芸祭に参加してほしい」と発表し、「クライアントと対面して作るのは初めてで、しっかりしたものを作りたいと思った。選ばれて驚いたけど嬉しい」と口にした。

当日は朗読劇なども

 ポスター制作のほか、奉納演芸祭当日の9月3日(日)に、同校声優コースの生徒の朗読劇、ダンス&ボーカルコースの生徒のダンスパフォーマンスなどの企画も。

 朗読劇「大銀杏の古木が語ってくれた八杉神社ものがたり」の脚本は同奉賛会役員の村上芳信さんが台本を作成。大倉精神文化研究所の客員研究員でもある村上さんは、以前から八杉神社の歴史を調査し、神額などの文化財登録に向けて動いている。現在、文化財指定には至っていないが、今年3月、「橫浜の文化財二十八 橫浜市文化財調査概報」に掲載。また、宗教法人八王子神社と宗教法人杉山神社の2つの法人が合併してできた八杉神社は、村上さんによると「合祀ではなく合併した神社は、八杉神社が唯一」。朗読劇は、同神社の歴史や由来などが分かる内容になっている。村上さんは「横芸との協力が一つの契機になれば」と期待を込めた。


港北区版のトップニュース最新6

一方通行化、本格実施へ

日吉駅西口

一方通行化、本格実施へ

アンケート、社会実験経て

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤での交通誘導警備/面接ナシ・来社不要でも採用!?/日払い×当日支給可

テイシン警備株式会社

横浜市 港北区

日給1万3,000円~1万5,200円

アルバイト・パート

経験3年必須/回路設計エンジニア/~リモートワークも可~/土日祝休/リモートワーク可能

株式会社センシスト

横浜市 港北区

年収400万円~800万円

正社員

短時間OK!新横浜校・音楽教室のボーカル講師

シアーミュージック 新横浜校

横浜市 港北区

時給1,200円~2,700円

業務委託

日吉駅周辺の交通誘導警備員

株式会社ニッツウ警備保障

横浜市 港北区

日給1万500円~1万2,825円

アルバイト・パート

交通誘導警備員/セキュリティスタッフ

東京工事警備株式会社

横浜市 港北区

月給23万円

正社員

ブランドオークション撮影スタッフ/遠方の方はWEB面接可!未経験OK

エクシードGT株式会社

横浜市 港北区

月給23万円~24万円

正社員

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook