神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年8月24日 エリアトップへ

新吉田東 事故防止へ横断歩道設置 安全求める住民の声届く

社会

公開:2023年8月24日

  • LINE
  • hatena
新しい横断歩道を指す篠沢さん
新しい横断歩道を指す篠沢さん

 新吉田東3丁目を通る県道(宮内新横浜線)の小さな交差点に8月7日、横断歩道が設置された。優先道路に出ようとする自動車側からは民家の壁で見通しが悪く、5年前には死亡事故が起きている。近隣小学校の通学路にもなっている生活道路の安全を求める地域住民の声が形になった。

 当該交差点は、優先道路に出ようとする自動車と、歩道を渡る歩行者や自転車との出合頭の接触事故や事故未遂が多く、数年前より地域住民から「信号機の設置」を求める声が上がっていた。しかし南北にある信号間の間隔が短いため、信号機は設置できず、また、優先道路との主従が明らかで、一時停止線も引けない状況だった。今年6月、依頼を受けた港北警察署の署員らが現地を訪れ、児童たちの集団登校の場面も確認。危険度や必要性の高さを感じ、横断歩道と標識の設置を決めた。同署の下田憲司交通課長は「限られた予算内で、どうすれば住民の不安が解消されるか。調整に時間がかかってしまいました」と話す。

 同道路の北側、日吉元石川線(荏田綱島線)と交差する高田駅入口交差点そばには現在、大型ショッピングセンターが建設中。誕生すると、歩行者も自動車の往来も増加すると見込まれる。「このタイミングで設置してもらえてよかった」と話すのは、交差点そばに社屋を構える(株)シノザワ社長の篠沢秀夫さん。篠沢さんは設置を要望した住民のひとりだ。過去に何度も歩行者や自転車が自動車とぶつかりそうになる現場に遭遇。手を挙げて合図し、未然に事故を防いだこともあったという。「署長をはじめ、署員の皆さんが現場を見にきて、この場所でできるアイデアを出してもらった」と感謝を述べた。地域住民からも「車がきちんと止まるようになった」「体感治安が大幅に改善された」と喜ぶ声が上がった。

 港北署管内では7月末までに、369件の交通事故が発生(暫定値)。昨年より97件増加した。死者数は0だが、負傷者437人は昨年より143人も増加。中でも子どもと高齢者の増加率が高い。下田交通課長は「横断歩道があるからといって事故が起きないわけではない。運転手も歩行者も交通ルールを守り、より一層気を付けるきっかけにしてほしい」と呼び掛けている。

港北区版のトップニュース最新6

サイエンス・ラボが始動

横浜市

サイエンス・ラボが始動

新たな教育データ構築

9月19日

駅の案内記号構想

新羽中

駅の案内記号構想

市交通局と連携授業

9月19日

100歳以上が243人

港北区

100歳以上が243人

最高齢は鈴木さん107歳

9月12日

社会貢献団体が多様化

社会貢献団体が多様化

社団法人での設立進む

9月12日

半自動車いすの実験開始

慶應大研究開発チーム

半自動車いすの実験開始

スタートアップ事業で採択

9月5日

投資トラブル相談が急増

市消費生活総合センター

投資トラブル相談が急増

SNS広告が発端に

9月5日

安心安全の出産目指し51年 新横浜母と子の病院

産科・婦人科・内科・小児科・麻酔科 新横浜駅から無料シャトルバス有 045-472-2911

https://www.hahatoko.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 7月4日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook