神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年11月2日 エリアトップへ

オレンジリボン運動 明日葉保育園大倉山園 園児がポスター制作

教育

公開:2023年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
50音表を見て標語を書き込む
50音表を見て標語を書き込む

 子ども虐待のない社会を目指すオレンジリボン運動。その一環として、明日葉保育園大倉山園(原川教子園長)では10月26日、園児が啓発ポスターを制作した。

 活動したのは、5歳〜6歳の園児7人。ポスター4枚と、オレンジリボンを詰めたカプセル4個を作った。子どもたちは思い思いの絵を描き、「けんかにならないように」など標語を書き込んだ。ポスターを見た人に、「こうやって子どもを守ればいいんだと知ってほしい」と高木陽太郎君(5歳)。「みんなに届け」と願いを込めてポストを描いた子もいた。活動後は、子ども虐待について話し合った。活動を指導した同園保育士の原田綾乃さんは、「困っている子に手を差し伸べたり、大人に助けを求めたりできる子になってほしい」と話していた。

 ポスターとカプセルは10月31日に、近隣の郵便局や店舗4カ所に子どもたちの手で配られる。原川園長は「子どもの力で、地域にオレンジリボン運動が広がれば」と期待を寄せた。



自分たちに何ができるか考える子どもたち
自分たちに何ができるか考える子どもたち

港北区版のローカルニュース最新6

9日の結果は3-3ドロー

F・マリノス

9日の結果は3-3ドロー

次節4月12日はアウェーで対アビスパ

4月11日

堅い守りで新人賞

横浜GRITS

堅い守りで新人賞

GK冨田開選手(25歳)

4月10日

「春を愛でにお越しください」

「春を愛でにお越しください」

箕輪町の自宅ギャラリー

4月10日

夜に輝く池谷桃園

夜に輝く池谷桃園

新綱島の賑い創出に一役

4月10日

子どもたちに紙芝居

大倉山記念館

子どもたちに紙芝居

4日にフェスティバル

4月10日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 北新横浜校

横浜市 港北区

時給1,163円

アルバイト・パート

有給取得率100/園長候補募集/小規模保育園

株式会社パーフェクト

横浜市 港北区

月給33万円~39万円

正社員

全国ソフトウェア開発/東証一部上場/上流工程を担当/未経験可/有休取得率81%

株式会社アルトナー

横浜市 港北区

年収350万円~550万円

正社員

一般事務・OA事務/社員化/大手 派遣会社とのやり取りなど/フレックス制あり

日総ブレイン株式会社

横浜市 港北区

時給1,500円

派遣社員

プログラマ/もう1回教えて

スタッフサービス・エンジニアリング

横浜市 港北区

月給23万5,000円~55万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook