神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年2月29日 エリアトップへ

観梅会、雨にも負けず 来場者5万人超え

文化

公開:2024年2月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
盛況だった英理女子学院高茶道部の野点
盛況だった英理女子学院高茶道部の野点

 港北三大祭の一つ、大倉山観梅会が2月23、24日に開催された。のべ約5万5000人が訪れ、満開の梅林と地域の物産を楽しんでいた。

 1日目は生憎の雨天。規模を縮小しての実施になったが、昼過ぎ頃から徐々に客足が伸び、「おお、すごいね」などの声も聞かれた。大倉山観梅会実行委員会の中森伸明会長は、「無事に第36回を迎えられた。満開を過ぎてもまだまだ楽しんでもらえると思う」と笑顔で語った。

 2日目は天候に恵まれ、本来の規模で実施。青空の下、地域団体によるステージイベントや野点などで会場は賑わいを見せた。場内のブースで大倉山梅酒「梅の薫」を販売していた大曽根商店街の江田隆夫会長は、「晴れて良かった。たくさんの人に名産の梅酒を届けたい」と来場者に声をかけていた。

港北区版のローカルニュース最新6

小学生の武道教室

小学生の武道教室

柔道・剣道・空手道

2月4日

「ヨコハマeアンケート」新規メンバーを募集

「ヨコハマeアンケート」新規メンバーを募集

市政に市民の声を生かす目的

2月4日

わた史ノートでふり返る

わた史ノートでふり返る

3月15・29日 城郷小机地域ケアプラザ

2月3日

本社を地域の「遊び場」に開放

アネスト岩田

本社を地域の「遊び場」に開放

車両展示やレースの新体制発表も

2月1日

外交官撮影の写真一堂に 横浜赤レンガ倉庫で2月5日から

全員で音楽作り上げる

新吉田第二小

全員で音楽作り上げる

ニコットPJ 芸術鑑賞会

1月31日

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook