神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年7月20日 エリアトップへ

海と書の作品展 鑑賞と体験で楽しませる

文化

公開:2024年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示やワークショップに参加する来場者たち
展示やワークショップに参加する来場者たち

 横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)で7月13日から15日、港北区内在住の2人による海と書のアート展が開催された。

 海をテーマにした作品を展示したのは「海レジンアーティスト」のChieさん。作品の原点は10年前に沖縄県へ訪れた際、綺麗な海に魅了されたこと。「自宅にも海を」という気持ちから、コロナ禍に独学で樹脂を活用したレジンアートの技法を学び始めた。

 書は、書道講師の松村直子さん、松村さんの書道教室に通う生徒の作品などを展示。これまで自宅での展覧会経験はあったものの、施設を利用しての展覧会は自身初。

 会場では、海のレジンアートと書のコラボ作品も飾られた。Chieさんが作成した「海の」上に、黒のアクリルを墨汁代わりした「書」が乗せられ、その上を再びレジンで固めたもの。松村さんは「アクリルは墨と違う特性を持つため難しかったがコラボできて嬉しい」と目を細めた。


 展示期間中、約20人で1枚のレジン作品を共同制作する体験や、黒いうちわにカラー筆ペンなどでイラストなどを描くオリジナルうちわの制作などのワークショップが実施された。

 Chieさんは「直接反応を見られて、興味を持ってくれる人が多くありがたい」とした。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

日吉出身の横綱・武蔵山の資料ずらり

日吉出身の横綱・武蔵山の資料ずらり

港北図書館で展示中

4月8日

「こいのぼり、募集します」

日産スタジアム

「こいのぼり、募集します」

4月16日必着

4月7日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

音楽や落語を披露

音楽や落語を披露

樽町在住 濱乃志隆さん

4月5日

武者に扮して練り歩く

武者に扮して練り歩く

4月13日、小机城址まつり

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

販売員/メガネ専門店/週休2日制/接客経験が活かせる「販売」

メガネストアー大倉山店

横浜市 港北区

月給22万円~26万1,000円

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

横浜市 港北区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

小型・中型・大型車両の回送・陸送/ドライバー/学歴不問/高時給

株式会社シーエムシー

横浜市 港北区

時給1,570円~

派遣社員

バリリゾート風エステサロンの施術スタッフ/1年目年収400万円も可能/20代が9割/ノルマなし

ヒーリング・スパ・グラント メガロス綱島

横浜市 港北区

月給27万円~

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収720万円可能

横浜北交通株式会社

横浜市 港北区

月給35万円~60万円

正社員

夜勤での交通誘導警備/現場が早く終わったとしても日給は全額保証で支給

テイシン警備株式会社

横浜市 港北区

日給1万2,800円~1万5,000円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook