神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年11月28日 エリアトップへ

「法秩序守り、社会を守る」 法務大臣・鈴木馨祐氏に聞く

政治

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
法務大臣としての抱負などを語る鈴木氏
法務大臣としての抱負などを語る鈴木氏

 先の衆院選で神奈川7区(港北区)から出馬し、比例南関東で当選した鈴木馨祐氏(47)が、11月11日に発足した第2次石破内閣で法務大臣として初入閣した。鈴木氏は法務省大臣室での本紙の取材に、就任時の心境や抱負を語った。



 鈴木氏はまず、「法務省は法治国家・日本の背骨、基幹であり、法秩序を守り国民の安心・安全を守る大きな職責がある。また、外国人の受け入れや、場合によっては台湾有事のようなケースでの避難民への対応など、所管は入国管理にも及ぶ幅広いもの。その責任者に就任し、身の引き締まる思い」と就任時の率直な胸中を言葉にした。

 石破総理から「様々な懸案がある担務なのでしっかりと頑張ってほしい」との言葉を受けたという鈴木氏。「法務行政のトップとして社会の安心・安全、明るい社会を守っていくことに尽力していきたい」と決意を口にし、「法秩序を守ると同時に、変えるべきことがあれば、果敢に変えていきたい」との考えも示した。


 就任時の訓示では▼国民の皆様方の声に真摯に耳を傾けながら職務を遂行すること▼誇りを持って職務にあたること――を呼びかけたという。

 「港北区でも安心・安全を守ることで地域に貢献したい」と語った鈴木氏。更生保護の分野など、地域には法務行政に力を貸りる人々がいるとし、「その地域の声も反映しながら、より良い法務行政を進めていけるよう頑張っていきたい」との地域へのメッセージを述べた。

 鈴木氏は、東京大学法学部卒業後に旧大蔵省入省。2005年の衆議院総選挙で初当選し、6期目。自由民主党青年局長や財務副大臣、外務副大臣などを歴任した。

港北区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

園舎に動物集合

高木学園附属幼稚園

園舎に動物集合

触れあい体験開催

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

逆転負け、6戦白星なし

F・マリノス

逆転負け、6戦白星なし

次節4月20日はアウェーで対レッズ

4月18日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月17日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月17日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook