菊名北町町内会(長井貞道会長)は12月14日、菊名町公園で「クリーン大作戦・自主防災訓練」を実施した。参加者らは、清掃活動と発災時に使用する簡易トイレを体験。公園清掃は毎年行っており、簡易トイレの体験は初めての開催。同公園が一時避難場所であることの認知向上と、有事の際に対応できるようにすることを目的としている。子どもから高齢者まで約85人が参加した。簡易トイレ体験では、水を尿に見立てて行われた。
同町内会副会長で今回の実行委員長の本岡廣子さんは「いつ被災するかわからない。発災時に自分たちで行動できるようになれば」と話した。
|
|
|
人生100年時代の消費者トラブル対策 参加無料先着400名 申し込み不要 当日直接会場(港南公会堂)へお越しください https://www.yokohama-consumer.or.jp/study/lecture/detail2207.html |
<PR>
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>