神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年1月30日 エリアトップへ

小机駅北口 駅前活性化へ向け始動 業務代行予定者を募集

社会

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
小机駅北口地区(出典:国土地理院 空中写真)
小机駅北口地区(出典:国土地理院 空中写真)

 (仮称)小机駅北口地区土地区画整理事業の業務代行予定者の募集が1月20日に開始された。運営は、小机駅北口地区土地区画整理準備組合。

 近年、農地の宅地化が進んでいる同地区では、土地利用の混在化が生じており、このまま何も手を打たないと更に虫食い的に宅地化が進行し、農地の荒廃や景観・治安が悪化してしまうことが懸念されているという。

 このような課題を解決し、持続可能な魅力あるまちづくりを推進するため、2022年7月に有志の地権者らが「小机駅北口地区まちづくり検討会」を組織。横浜市とともに、まちづくりコンセプト案や事業手法等の検討を行ってきた。

 検討会では、地区全体を市街化区域に編入し、土地区画整理事業により駅前にふさわしい魅力あるまちづくりを促進することを地権者に提案、同意を得て昨年4月に「区画整理準備組合」を立ち上げた。同事業により、地域の特性を生かしながら、商業・業務機能等を融合させた魅力ある街の形成を目指していく。

 施行予定地は、港北区小机町内の面積約18・6haの土地で、地権者は2025年1月現在で116人。今回の募集は準備組合が企業誘致や土地区画整理事業を早期実現するため、豊富な経験とノウハウを有する民間事業者(デベロッパー・ゼネコン)を業務代行予定者として選定するもの。選定された業務代行予定者は、準備組合との協定に基づき、事務局運営や土地利用計画の調整、関係機関との協議などを行う。公募の締め切りは2月10日(月)。その後、書類審査やプレゼン等を経て、4月下旬に事業者を決定する予定。

 「日産スタジアムや小机城跡が最寄りにあるポテンシャルの高い地区。駅前の活性化を通じ、地域全体の魅力向上が期待される」と担当者。

 問い合わせは同組合事務局((株)サポート)【電話】03・5817・8671、またはHP(「小机駅北口地区土地整理準備組合」で検索)の問合せフォームから。

健康・スポーツ教室 春期募集開始!

「シェイプアップボクシング」「健康ヨーガ」増設。大研修室・中研修室の利用料金が4月1日から半額に!

https://www.yspc-ysmc.jp

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

青島氏ピアノリサイタル

大倉山ジョイコン

青島氏ピアノリサイタル

3月16日 港北公会堂

2月22日

カメラと映像の祭典「CP+2025」パシフィコ横浜で2月27日から

横浜市委託事業 管理体制などの問題指摘

横浜市委託事業 管理体制などの問題指摘

包括外部監査人が報告書提出

2月21日

神奈川県警察柔道・剣道大会で優勝

港北警察署

神奈川県警察柔道・剣道大会で優勝

日頃の鍛錬発揮

2月21日

好奇心に駆られるままに

俳優の石丸さん「ネバー・トゥー・レイト」の精神

好奇心に駆られるままに

2月20日

3件の不審者情報あり、自転車盗5件や特殊詐欺4件、部品ねらい2件、オートバイ盗など発生

港北警察署管内

3件の不審者情報あり、自転車盗5件や特殊詐欺4件、部品ねらい2件、オートバイ盗など発生

2025年2月3日から2月9日の犯罪発生件数

2月19日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日勤のみ」病院の看護助手

コディカル株式会社

横浜市 港北区

時給1,500円~1,900円

派遣社員

事務スタッフ/未経験歓迎/土日祝休み/大手グループ/残業ほぼなし/駅チカ

株式会社DYMキャリア

横浜市 港北区

月給18万5,000円~26万5,000円

正社員

運用中歴史シミュレーションソーシャルゲーム/パラメーター設計案件

レバテック株式会社

横浜市 港北区

月給33万5,000円

派遣社員

IT業界の事務スタッフ/知識不問でOK/最初はデータ入力からスタート

株式会社麻布管理

横浜市 港北区

月給26万円~

正社員

物流倉庫内にて入出荷作業やピッキング業務

シーデーピージャパン株式会社

横浜市 港北区

時給1,173円~1,467円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook