神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年3月27日 エリアトップへ

大綱中合唱部 声楽アンコン全国で銅 2年ぶり出場 前回上回る

教育

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国大会の出場メンバーら
全国大会の出場メンバーら

 声楽アンサンブルコンテスト全国大会が3月20日に福島県で行われ、神奈川県代表として中学生部門に出場した大綱中学校合唱部が銅賞を獲得した。同校は、1月に神奈川県立音楽堂で行われた「第27回かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト」に出場し、小中学校の部で金賞を獲得。2年ぶりに全国大会に推薦されていた。顧問の西川翔教諭は、「一昨年に出場した際の優良賞を上回る結果となり、とても嬉しい」と喜ぶ。

 受験で3年生が抜け、1年・2年生63人で活動している同部。20人以下の構成となった県大会にはそれぞれ学年・実力を均等に分けて選抜された20人ずつの2チーム「柊」と「椿」で出場。『八木節』と『知るや君』で臨んだ「椿」が金賞を受賞し(「柊」は銀賞)、全国大会への切符を掴んでいた。「椿」チームのリーダーを務めた副部長の笹原佳子さん(2年)は「穏やかな曲と、にぎやかな祭り囃子の対比をうまく出せたのが勝因」と県大会を振り返り、その2曲に1曲足して挑んだ全国大会では、「少ない人数になり、一人一人の責任が多くなるが(全国大会は16人編成)、応援してくれる部員の分まで力を合わせて歌いたい」と臨んだ結果の銅賞受賞。西川教諭は「全国大会への参加を通じて素晴らしい経験ができた。今回の出場メンバーにはまだ次の夏があるので、この経験を糧にさらに素晴らしい合唱と成長を目指してほしいと思う。また、今回出場することが叶わなかったメンバーの応援はとても心強かった。悔しい気持ちもあったと思うが、その気持ちもまた次の夏に繋げてくれると信じています」と熱く語った。

 3月31日(月)には港北公会堂で同部の定期演奏会が開かれる。午後1時30分開演。入場無料。同部は「『合唱懸命』に取り組む大綱中合唱部の演奏をお届けします」としている。



港北区版のローカルニュース最新6

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収900万円可能

三和交通株式会社

横浜市 港北区

月給35万円~80万円

正社員

反響営業職/既卒・第二新卒OK/フリーターOK/ハイクラス転職/相談だけOK/完全週休2日制

株式会社BuySell Technologies

横浜市 港北区

月給24万円~40万円

正社員

送迎バスドライバー

株式会社デリバリィ

横浜市 港北区

時給1,300円

アルバイト・パート

「完全週休2日」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

横浜市 港北区

時給1,800円~1,900円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook