神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年4月3日 エリアトップへ

県立武道館 息をのむ武術の数々 あらゆる武道家が一堂に

スポーツ

公開:2025年4月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
居合の演武
居合の演武

 関東総合武道交流演武大会が3月29日、県立武道館で初めて行われ、関東各地の武道師範・愛好家が一堂に会し、日頃鍛えた技を披露した。

 武種や流派の枠を超えて演武交流し、共に切磋琢磨することによって日本武道を普及・振興することが目的の同大会には、関東各地から古武道を含めた多種多様な武道16団体が集結。それぞれの団体の師範らが、静寂の中でさまざまな技を繰り出すと、観客たちは息をのんでその姿を見守った。それぞれの演武が終わると、各団体同士で交流が生まれていた。

 主催した国際水月塾武術協会の小佐野淳会長は「空手だけ、剣道だけというような単発の武道大会はよくあるが、これだけの団体がまとまった大会はほかにはない。皆、一流の師範たち。間合いや型、技の速さや捌き方などはさまざまだが、相手と戦うという点は変わらない。他の団体から学び、自分たちの武道に活かす機会としてもらえたら」と意義を話した。



棒と鎌の演武
棒と鎌の演武
大会に参加した各団体の師範ら
大会に参加した各団体の師範ら

港北区版のローカルニュース最新6

「楽しく描く」 水彩画展

5月13日(火)から

「楽しく描く」 水彩画展

大倉山記念館ギャラリー

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

園舎に動物集合

高木学園附属幼稚園

園舎に動物集合

触れあい体験開催

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

逆転負け、6戦白星なし

F・マリノス

逆転負け、6戦白星なし

次節4月20日はアウェーで対レッズ

4月18日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook