神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

4月1日に(公財)大倉精神文化研究所附属図書館の館長に就任した 小股(こまた) 昭さん 新吉田東在住 62歳

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
小股(こまた) 昭さん

歴史好き、本好きを発揮する

 ○…人間の心を豊かにする精神文化や地域の歴史・文化を研究するため大倉邦彦氏が1932年に創立した大倉精神文化研究所。同時に併設された歴史ある附属図書館の館長にこのほど就任した。地域史研究を趣味とし、約20年前から活動に参加している「鶴見川舟運復活プロジェクト」で出会った同研究所の平井誠二理事長に誘われたのが2年前。「これまでは週1日のお手伝いだったが、これから常勤で図書館運営に携わります」と力を込めて話す。

 ○…日吉に生まれる。歴史好きで、法政二高時代は歴史研究部に所属。熱心な顧問のもと、旧日本軍登戸研究所の調査に勤しんだ。大学は文学部史学科に進み4年間、港北ニュータウンの発掘に没頭。土器の拓本作りもお手の物だ。「思い返せば、小学1、2年時の先生が郷土史研究に熱心で、古墳に連れて行ってもらったり、教室に久ヶ原式土器の欠片を置いてもらったりしたな」と歴史好きのルーツを語る。奈良の正倉院展訪問は年に一度のルーティン。公開される宝物は「なかなか見られないような上級クラス」と目を輝かせる。

 ○…読書も好きで、就職した日本出版販売(株)では出版流通に携わってきた。定年を控えた59歳の頃、今後の人生を考え「司書」資格を取得。一足早く取得し、区内の小学校で学校司書を務めている妻は先輩だ。「児童書の扱いなどを教えてもらっているよ」と笑う。

 ○…「読書推進と地域活性化が自分の使命」。街の書店が消えていく昨今。本を取り巻く環境の厳しさを憂う。「研究専門だと思われがちだが公共の図書館。文化財の中という恵まれた環境にあることを活かし、存在価値のある図書館を目指したい」。キャリアを生かす時が来た。

港北区版の人物風土記最新6

鳥谷 直樹さん

新横浜ストリートマネジメント委員会でシンヨコハマルシェを取り仕切る

鳥谷 直樹さん

新横浜在住 32歳

4月24日

齊藤 昇さん

新しく港北警察署長に就任した

齊藤 昇さん

新横浜在住 58歳

4月17日

小股(こまた) 昭さん

4月1日に(公財)大倉精神文化研究所附属図書館の館長に就任した

小股(こまた) 昭さん

新吉田東在住 62歳

4月10日

秋山 和江さん

「菊名の居場所あったか」が運営する駄菓子屋の責任者を務める

秋山 和江さん

錦が丘在住 77歳

4月3日

熊谷 圭一郎さん

4月5日から始まるD1ライツシリーズに参戦するドライバー

熊谷 圭一郎さん

新吉田町在勤 27歳

3月27日

町田 宏さん

全盲のランナーで、世界6大マラソンを完走し、「シックススターフィニッシャー」の称号を得た

町田 宏さん

綱島東在住 65歳

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育園での調理業務/調理師

横浜りとるぱんぷきんず

横浜市 港北区

月給22万円~

正社員

小学校の調理師/実務未経験OK/土日祝休み/ほぼ残業なし/日勤のみ/学歴不問

東都給食株式会社

横浜市 港北区

月給22万円~25万円

正社員

ビッグエコーの店舗スタッフ ずっと音楽好きだった。そんなあなたを待っています

ビッグエコー新横浜アリーナ通り店

横浜市 港北区

月給26万9,960円~42万円

正社員

「未経験OK」一戸建て・マンションの不動産営業職/ガッツリ稼げる/20代30代活躍中/面接1回/社用車貸与

株式会社東宝ハウスホールディングス 王子店

横浜市 港北区

月給30万円~

正社員

CADオペレーター/年間休日は125日/未経験でも高収入/交通費支給

北斗株式会社

横浜市 港北区

時給1,625円~2,000円

正社員

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook