神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

港北区発 フレイル予防「体操」完成へ 「やってみた」動画も視聴可

社会

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
「港北MMダンス-みんなでやってみた編-」終盤の集合シーン=提供写真
「港北MMダンス-みんなでやってみた編-」終盤の集合シーン=提供写真

 港北区は、横浜F・マリノスと横浜市総合リハビリテーションセンターの協力を得て、フレイル(心身機能が低下し、将来介護が必要になる危険性が高い状態)予防を目的とした体操「港北MMダンス」の動画を作成した。

 ダンス制作のきっかけは、昨年7月。横浜F・マリノスと「港北区らしさを取り入れたフレイル予防の啓発」について、打合せがあった。そこで「港北区らしさ」「マリノスらしさ」を取り入れた、多世代が取り組みやすいダンスを入り口に、フレイル予防の啓発を始めることを決定。オリジナルダンスの制作が始動した。

 8月には、横浜市総合リハビリテーションセンターの協力を得て、横浜市の「ハマトレ(ロコモ予防として「歩き」に着目した横浜市が作成した体操)」をベースにした振付に加え、チアリーダーやサッカーのリフティングの動きを振付に取り入れるなど、健康要素だけでなく、マリノスらしさも取り入れた。

動画の見どころ

 『みんなでやってみた編』には、竹下幸紀区長をはじめとする区職員、お笑いコンビ「ぺこぱ」シュウペイさん(港北区出身)や、横浜F・マリノスのマスコットキャラクター「マリノスケ」、オフィシャルチアリーダーズ「トリコロールマーメイズ」、港北区のキャラクター「ミズキー」も参加。また、自分に合った強度が選べるよう『実践編』として立位と座位の2種類を作成。タオルを使用することで、足だけでなく上半身の動きも取り入れた。

 「ミズキーのMとマリノスのMをとった”港北MMダンス”。子どもから高齢者まで、友達や家族と一緒に楽しくできます。無理せず、できるところから始めてみてください」と高齢・障害支援課の杉山由美さん。

 いずれも横浜市の公式YouTubeチャンネルで視聴可能。『みんなでやってみた編』の視聴は左記二次元コードから(2026年3月末までの期間限定配信)。

今後の展開

 今年7月からは、同ダンスとフレイル予防について学ぶ「港北MMマイスター」の養成講座を開催予定。また、フレイル予防講演会等、イベントでのダンス実施も検討中だという。

動画に参加する「ぺこぱ」シュウペイさん
動画に参加する「ぺこぱ」シュウペイさん

港北区版のトップニュース最新6

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

観光タクシードライバー

サンタクシー株式会社

横浜市 港北区

月給30万円~50万円

正社員

大手企業の一般事務/20代活躍/未経験OK/ネイルOK/土日祝休み・定時退社/経歴不問・人柄採用

マンパワーグループ株式会社

横浜市 港北区

月給22万8,000円

正社員

ヘッドスパ専門店&カラー専門店 美容師さん募集

株式会社ジョイメイクス

横浜市 港北区

時給1,200円~1,550円

アルバイト・パート

初級ITエンジニア/未経験OK/厚生労働省認定の研修/賞与年2回/年休125日/土日祝休み

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 港北区

月給22万円~

正社員

ヘルパー/訪問系/年間休日120日以上/横浜市港北区/訪問サービス

株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター大倉山

横浜市 港北区

時給1,326円~1,636円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook