保土ケ谷区在住の会社社長、今井則道さん(73)が執筆した歴史小説『太田道灌勇飛録』がこのほど、文芸社から発行された。
室町時代後期に活躍した武将で、江戸城の築城や、小机城を攻めたことで知られている太田道灌。世界的な天変地異が起き、下剋上が始まる前の戦乱の世の中において、関東安寧のために一身を捧げた道灌の誇り高き生涯が描かれている。
太田道灌は「山吹の里伝説」などで文化人・知識人のイメージが強いが、実は敵から最も恐れられた戦の達人だったという。「小机城にも侵攻したのですが、当時はいわゆる決闘。戦う相手を敬う気持ちがあった」と語る今井さん。まえがきに「道灌以降、台頭した戦国大名が非道の限りを尽くして他国への侵略を繰り返した英雄話とは一線を画す、道灌の英雄伝説を本書を通して伝えたい」と記した上で、「日本人の心の奥底にある武士道の心を感じて頂ければ幸い」としている。
同書は今井さんが文献等で調べた史実を基に、想像を膨らまし、歴史小説に仕立てあげた。2年前に上梓した「三浦大介義意」をテーマにした処女作では、歴史の説明文が多くなり、読者から「少し難しかった」という声が届いたといい、説明をセリフに織り交ぜて読みやすくした。
もともと城や古戦場、武将にまつわる寺社仏閣が好きで、全国各地を巡っているという今井さん。今井さんのインスタグラムでは道灌ゆかりの画像を紹介しており、「ぜひ拙著を読みながら、写真も堪能してほしい」と話している。
書籍は四六判で全304ページ。税込1650円。購入は書店や文芸社のホームページ、インターネット通販サイトなどで注文できる。
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|