神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2012年4月26日 エリアトップへ

洋食の王様、いざ聖地へ ナポリタン学会が新たな仕掛け

社会

公開:2012年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
認定1号店の「都筑亭」で世界進出の意気込みを語る田中健介会長。
認定1号店の「都筑亭」で世界進出の意気込みを語る田中健介会長。

 ケチャップで味付けした日本独自のパスタ「ナポリタン」。戦後の横浜で発祥したと言われるこの料理を愛する市民団体「日本ナポリタン学会」(田中健介会長・35歳)が4月27日から5日間の日程で本場ナポリのイベントに参加し、「ナポリタン」をお披露目することとなった。

 同会は横浜から生まれたと言われるナポリタンの魅力を多くの人に広めようと2009年に発足した。現在の会員数は40人ほど。市内でナポリタンを提供する店舗は多いが、特にこだわりを持ち、同会が共感した店舗には”認定店舗”のお墨付きをしている。昨年、区内中川中央にある都筑亭が認定第1号店として選ばれた。

ナポリタンルーツの原点に

 これまで様々なイベントや商品開発を手掛けてきたが、今度はパスタの本場、ナポリ上陸を果たそうとしている。4月28日からナポリで開催されるイタリア最大級のコンテンツイベント「ナポリコミコン」に参加することになった。約8万人が来場するコミックフェスティバルで、日本生まれのナポリタンのデモンストレーションを実施する。

 「ナポリのトマトスパゲティがニューヨーク、西海岸と渡り、戦後の横浜でナポリタンが誕生したと聞いています。日本独自のパスタがイタリアに行けばこれで世界一周。原点への旅でもありますし、感慨深いですね」と田中会長。イベントではナポリタンのほかに、たらこスパゲティも紹介する予定。現地に行く岩室晶子副会長は「可笑しなことを大真面目にやる。イタリア人に受けたら面白い」などと意気込んでいる。滞在中はナポリ市長との表敬訪問も予定されており、ナポリタンを通じた日本とイタリアの民間食文化友好交流を図る格好の機会となりそうだ。

 洋食の王様として長年愛されてきたナポリタン。念願の”世界デビュー”の結果はいかに-。
 



都筑区版のトップニュース最新6

大阪・関西万博に出展

株式会社レブセル

大阪・関西万博に出展

温暖化対策にも効果期待

4月3日

「つづきの本ばこ」が開設

「つづきの本ばこ」が開設

区南部待望の図書取次所

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

健康経営上位500社に

株式会社スリーハイ

健康経営上位500社に

仕事と生活、調和を支援

3月27日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

メタバースで患者支援も

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/95%が店長主婦さん/ご縁を大切にする社風/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 都筑阪急店

横浜市 都筑区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

正社員トラックドライバー/未経験者歓迎/ボーナスあり/稼ぎたい方必見/大和市

株式会社GMTradings

横浜市 都筑区

月給30万円~45万円

正社員

新車ディーラーの店舗スタッフ/月給30.4万円スタート!年間休日実質125日!年収900万円も可

ジャガー・ランドローバー横浜港北

横浜市 都筑区

年収425万6,000円~901万6,000円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収850万円可能

メトロ自動車株式会社

横浜市 都筑区

月給35万円~58万円

正社員

レジ・カウンター/増床オープニングスタッフ募集/くらし応援コジマ/学生アルバイト/未経験者から安心スタート/9936

コジマ×ビックカメラ港北東急S.C.店

横浜市 都筑区

時給1,180円~1,280円

アルバイト・パート

未経験OK!東芝の家電修理エンジニア

テクノプロサポート株式会社

横浜市 都筑区

月給23万円~60万円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook