神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2013年10月31日 エリアトップへ

サウスウッド館長を務める 稲垣 裕一さん 横浜市在住 48歳

公開:2013年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
稲垣 裕一さん

街の賑わいと一体で

 ○…「街に貢献できる施設に携われるのはありがたいこと。コミュニティ支援や環境に配慮した施設にしていきたい」。大型商業施設「サウスウッド」の10月31日のオープンにあたり、館長としての意気込みを語った。施設を運営するプレッシャーを感じる一方、楽しみな気持ちも大きい。

 ○…センター南駅前に立地することへの意識は高い。地域のイベントが多く行われるすきっぷ広場に面し、街の賑わいとの一体感を目指す。館内も路面店感覚で店舗を配置することで、「商店街」のようなイメージに。「散歩のように気軽に立ち寄ってもらいたい」と願いを込める。ニュータウンとしての都筑区を勢いのある地域と位置付ける一方で、「平日の昼に社会人や学生などがもっと増えていけば」と課題も見据える。「来年で都筑は20周年。地域全体で盛り上げていきたい」

 ○…学生時代にバックパッカーで海外を巡るうち、建築に興味を持つように。そこで、大学卒業後はビル開発のディベロッパーの会社に勤めた。1997年、サウスウッドを運営する(株)横浜都市みらいの前身となる会社に転職。98年には、同社が運営する「ショッピングタウンあいたい」がオープンし、ディベロッパーの経験を買われ開業時から携わった。10年からは、あいたいの館長に就任。重要なテーマとなったのは、経営状況をテナント任せにしないこと。密接な関係を築くために販売促進部会を実施するなど、ヒアリングに力を入れた。「困難と思うとマイナスになる。解決方法を考えていくのが大事」。こんな持ち前の堅実さとポジティブさで、走り出すサウスウッドの先頭に立つ。

 ○…小学生時代から歴史好きで、現在も古い建築物などを見に行くのが趣味。「古いものが今も存在することにパワーを感じます」と笑顔。こんなバイタリティも、仕事への原動力。これからどんな施設になるのか、街がどう変わるか、『ワクワク』をつくっていく。

都筑区版の人物風土記最新6

なつぽいさん

女子プロレス団体「スターダム」に所属し、デビュー10周年を迎える

なつぽいさん

都筑区出身 29歳

4月3日

熊谷 圭一郎さん

4月5日から始まるD1ライツシリーズに参戦するドライバー

熊谷 圭一郎さん

東山田在住 27歳

3月27日

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

小川 弘さん

都筑区民文化センター(ボッシュホール)の初代館長を務める

小川 弘さん

神奈川区在住 66歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/自動車車両のボディ、外装の板金、樹脂部品の量産設計

株式会社シバックス

横浜市 都筑区

年収500万円~750万円

正社員

未経験も活躍中!道路工の現場作業スタッフ/残業少/賞与年2回/出張なし

泰平建設株式会社

横浜市 都筑区

日給1万2,000円~1万6,000円

正社員

女性も活躍中!「軽貨物の配送スタッフ」未経験歓迎!年700万稼ぐママさん在籍

株式会社EDLIND

横浜市 都筑区

月給36万円~70万円

業務委託

左官・土間工 未経験3年で年収450万円も!年間休日110日&高収入

株式会社F.create

横浜市 都筑区

年収350万円~800万円

正社員

日勤での交通誘導警備/面接ナシ・来社不要でも採用!?/日払い×当日支給可

テイシン警備株式会社

横浜市 都筑区

日給1万1,300円~1万3,500円

アルバイト・パート

高速道路の料金所スタッフ

株式会社ネクスコ・トール関東

横浜市 都筑区

月給22万6,000円~

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook