神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2016年3月17日 エリアトップへ

シンクロ 元五輪選手小谷さんが特別授業 中川西中で体験語る

教育

公開:2016年3月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
身振り手振りを交え、話をする小谷さん(左)
身振り手振りを交え、話をする小谷さん(左)

 1988年のソウル五輪シンクロナイズドスイミング・ソロ、デュエット銅メダルを獲得した小谷実可子さん(49)が10日、横浜市立中川西中学校(平川理恵校長)で「オリンピック教室」を行った。同教室は、中学3年から体育で五輪について学ぶ中学2年を対象に、その価値などを事前に学んでもらおうと(公財)日本オリンピック委員会が主催している。

 参加したのは2年2組の生徒36人。当日は体育館で運動を行い、教室で小谷さんの五輪体験談に耳を傾けた。

 体育館では5人1チームを作り、横一線に左右の足を一致させながらゴールめがけて走るゲームを体験。最初は左右の足がバラバラだった生徒たちは、小谷さんからのアドバイスを参考に、チーム内で作戦会議をするなどして改善していった。

 また、教室での座学では、エクセレンス(越える)、フレンドシップ(友情)、リスペクト(敬意)というオリンピックの3つの価値は「日常生活にも生かすことができる」と小谷さんは生徒に呼びかけていた。

 「水中で7時間、ウエートで2時間、鏡の前で踊るのに1時間、毎日練習を繰り返した。苦しい練習も仲間同士励まし合って乗り越えられました」と自身の経験を披露。「何かに向かっている過程には、この3つの価値が様々な形でたくさん入っている。みんなで足を揃えて走ることができたように、相手のことを感じ、理解する姿勢を大事にしてほしい」と話していた。

 教室に参加していた女子生徒(14)は「今後の人生で大きな挫折を経験するかもしれないが、前向きに頑張っていれば道は開けると思いました。小谷さんの話を聞けて良かった」と感心しきりだった。

都筑区版のローカルニュース最新6

練習の成果を披露

5月6日

練習の成果を披露

モザイクキッズフェス

4月15日

パン、焼き菓子、コーヒー

パン、焼き菓子、コーヒー

みなきたマルシェ

4月12日

三十郎も見惚れる花手水

三十郎も見惚れる花手水

佐江戸町の無量寺

4月12日

区内2社が↗、4社が新

Y─SDGs

区内2社が↗、4社が新

4月11日

青木「署長」がパレード

春の全国交通安全運動

青木「署長」がパレード

4月11日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

配送ドライバー 引越便

人力引越社

横浜市 都筑区

月給27万円~35万円

正社員

保育士/保育士資格必須/幼稚園/学校法人 岩谷学園 エクレス幼稚園/横浜市都筑区

学校法人岩谷学園 エクレス幼稚園

横浜市 都筑区

時給1,300円~1,500円

派遣社員

カット専門店の美容師

QB HOUSEモザイクモール港北店 キュービーネット株式会社

横浜市 都筑区

月給30万円~45万6,000円

正社員

CADオペレーター/Tfas/電気設備/施工図/27万円以上

北斗株式会社

横浜市 都筑区

時給1,600円

派遣社員

入社半年で月給80万も!業務委託配送ドライバー/ATのみ可

株式会社コアジャパン

横浜市 都筑区

月給45万円~80万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook